Category: 産業・経済

名品復刻 Roppongi Kogei 0

Roppongi Kogei 名品復刻展は六本木で開催

 中世600年前に滅んだ石川能登の黒いやきものとその精神を40年前に復刻して今に伝える珠洲焼や、
    インド藍や合成藍に圧され滅亡寸前だった阿波藍と洋紙に圧され衰退の一途だった和紙の二つをつなげ復刻することにより
    新たな発展を遂げた阿波藍染和紙や、
    中国に源流がある漆は、日本に伝わり独自の発展を遂げ、その漆技法によって中国の留学生が、
 谷崎潤一郎の闇と美を再表現する漆工芸蒔絵などを現代の名品復刻として展示します。

0

中国の来年の経済政策基本方針~新たな文言に注目

中国共産党中央委員会政治局会議、中央経済工作会議がこのほど開催された。会議はともに2023年の経済情勢を総括したうえで、2024年の経済政策の基本方針を示した。中でも2024年の経済政策の基本方針を巡っては、新たな文言が追加され、その文言、そして文言の解釈に注目が集まっている。

0

中国、11月の自動車生産・販売は予想上回る好調~今年通年は過去最多更新も視野

中国の11月の自動車生産、販売実績は予想を上回る好調さだった。こうした中、今年の生産、販売台数は過去最多だった2017年の水準を上回る可能性も出ている。このほか、中国の自動車市場では今年、乗用車の中国ブランドのシェア拡大、新エネルギー車(NEV)の売れ行き車種の変化など構造的な変化も顕著となった。

0

ファーウェイ、自動車事業で新会社設立~業務提携から資本提携へ

ファーウェイの自動車事業の動きに注目が集まっている。ファーウェイはもともと他の自動車メーカーと協力する形で、自動車事業を推進してきたが、11月25日、長安汽車と「投資協力に関する覚書」を締結し、自動車事業の新会社を設立すると発表。ファーウェイは自動車事業を新会社に移管する。同時に新会社は出資者について他の企業へ門戸を開く形で、資本提携を通じて関係を強化。自動車事業の発展に弾みを付けたい考えだ。

0

理想汽車、「MEGA」投入~同社初の「BEV×MPV」

中国の電気自動車(EV)メーカーである理想汽車(Li Auto)は11月17日、新型車種「MEGA」を発表した。MEGAは同社にとって初のピュアEV(BEV)であると同時に、多目的車(MPV)となる。中国のMPV市場は依然規模が小さいが、MPV需要への変化がみられる中、理想汽車など中国メーカーがここにきて相次いでEVのMPVを投入している。

0

国内でもファンが増えつつある、中国・雲南省のコーヒーを体験してみませんか?

11/24~26、横浜ハンマーヘッドにて、雲南省のこだわりのコーヒーを、コーヒーラバーの皆さんに日本国内でも注目を集めつつある、中国・雲南省の希少なスペシャリティコーヒーを専門に扱うMOUNTAIN MOVER は、11月24日から26日に開催される≪YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023≫に出店します。

0

中国向けBtoB輸出プラットフォーム「NETSEA CHINA」リリース YeePay(易宝支付)との業務提携で外貨決済も円滑に

株式会社オークファン(本社:東京都品川区 代表取締役:武永修一)の連結子会社傲可凡(海南)网络科技有限公司(本社:中国海南省海⼝市 代表取締役:藤崎⻯成 以下「オークファンチャイナ」)は、この度日本のメーカー(サプライヤー)と中国の小売店(バイヤー)を繋ぐ日中間のBtoB輸出プラットフォーム「NETSEA CHINA(奈特喜)」(読み:ネッシーチャイナ)をリリースしました。

0

「一帯一路」構想の過去10年の成果~元上海協力機構事務局長のラッシード・アリモフ氏

「一帯一路」構想が提起されてから10年が経過した。 この10年間、「一帯一路」構想は関連国にどのような発展のチャンスをもたらしたか? なぜ「一帯一路」構想は人々の心に根付いたのか?
タジキスタンの元駐中国大使で上海協力機構(SCO)事務局長を務めていたラッシード・アリモフ氏は、現代中国の近代化の道筋、「一帯一路」構想の世界的意義に関する本を執筆。2023年6月に「中国図書賞特別貢献賞」を受賞した経歴を持つアリモフ氏は中国新聞社のインタビューに応じ、「一帯一路」構想の過去10年間の成果について語った。