類を見ない文化交流の施設「百年留学生記念館」西新宿に誕生!
日本国内における華僑人口が100万人を超える時代を迎え、かつてこの地で学び、未来を切り拓いた中国人留学生の歴史を辿る新たな文化施設「百年留学生記念館」が2025年3月21日(金)、西新宿に誕生しました。
株式会社マイクロアドと株式会社スギ薬局は団体ツアーで訪日する中国のアクティブシニア層を取り込んだ、日本企業向けのインバウンドプロモーションサービスの提供を開始いたしました。ツアー客をスギ薬局の店舗へ直接送客するほか、旅マエ・旅アト施策まで、日本企業の商品プロモーションをトータルにサポートいたします。
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、4月3日(木)13:00-14:30よりオンラインセミナーを開始します。参加費は無料です。
大阪市立東洋陶磁美術館では2025年4月19日(土)~11月24日(月・振替休日)まで、特別展「CELADON―東アジアの青磁のきらめき」を開催します。
2025年4月18日(金)〜20日に多元文化会館にて、和服リメイク展示会を開催。日本文化の粋、和服地や帯を使ったオリジナル作品。 手作りの一点もの、世界でひとつだけの作品を多数展示します。 お手持ちの着物リメイク相談にも応じます。ぜひお越しください。
2024年3月末に亡くなった神戸市立王子動物園のパンダのタンタン。まもなく1年が過ぎようとしています。節目となるこのタイミングで、元気な頃のタンタンと再会できる写真集『パンダのタンタン、また明日ね』を発売しました。
多元ニュース