中国が歩む道、中国共産党への世界の理解を如何に促進するか?(2)~中国国家創新・発展戦略研究会の鄭必堅会長

最近、世界が注目する一連の中国外交活動が展開されている。中国で開催された影響力のあるオフライン国際会議、フォーラムでは、世界の激動・変革期における中国の平和的発展の新たな取り組みを世界に示し、中国と海外の対話促進のための新たな窓口を提供している。

鄭必堅氏が会長を務める中国国家創新・発展戦略研究会は広州市で「中国・ベイエリアを読み解く対話」と題する特別フォーラムを開催した。世界から政府要人や企業家、学者らを招き、中国、そして中国式現代化の意味や、中国の発展が世界にもたらす新たなチャンスを読み解いた。人類社会はかつてない試練に直面しているが、世界はどのように中国、そして中国共産党を理解するのか?中国の戦略的な平和発展路線が頓挫したり、停滞したりすることがないようにすることの世界的意義は何か?中国は世界の目をどのように見ているのか?中国に対する一部の誤解にどのように対応するのか?これらについて中国新聞社は鄭必堅会長にインタビューを行った。

中国が歩む道、中国共産党への世界の理解を如何に促進するか?(1)

中国新聞社:今日の国際社会では、中国がどこへ向かうのかという問題への関心が高まり、さまざまな疑惑や批判が寄せられている。中国は “打たれる”、”飢える “という問題は解決したが、”叱られる “という問題はまだ解決していないとの指摘が多い。所謂「叱られる」ことの本質をどう考え、いつになったら問題がなくなるのか?

鄭必堅:中国が台頭する過程で「叱られる」ことは、たとえそれが平和的な台頭であっても避けられない。覇権国は、台頭国が完全に同化することだけを望み、台頭国が自国の利益や威信を脅かすことを望まない。台頭国と覇権国の力が接近すると、覇権国は歴史の中で形成された発言力利用して、台頭国に汚名を着せ、悪者にし、台頭国が反論せず、闘争を諦めることを望む。したがって、叱られるという問題は、我々が強い社会主義国家を建設していく中で、長期的に続くものだと認識している。

例えば、中国が既存の国際秩序に挑戦しているとの指摘があるが、実際のところ、誰が国際社会でユーラシア大陸に火をつけているのか、誰が一国主義や覇権主義をとっているのかを見抜いている。また、中国が国際舞台で「四方に敵を作り」、「戦狼外交」をしているとの指摘もある。彼らはこの機に乗じて、さまざまな形で中国を抑圧し、他国にどちらかを選ぶよう強要し、敵か味方かわからないような状況を作り出している。我々が強さを維持し続け、自国の中国式現代化の道を確実に成功させてこそ、我々を叱る声は小さくなる。


中国新聞社:百年の変化とコロナ流行が重なり、現在の大国間の関係は新たな調整に直面し、経済のグローバル化は「反グローバル化」に直面し、一部の地域では地政学的な紛争のリスクが目立つようになった。このような新たな挑戦に直面する中で、中国が平和的発展という戦略的道筋を逸脱したり、速度を落としたりすることのないようにすることの意義は何か?

鄭必堅:2002年12月、私は中国共産党第16回全国代表大会を米国に宣伝するために訪米した。そこで私は、米国の一部の人々が中国に対して抱いている2つの見方に直面した。一つ目は、台頭する中国が米国の戦略的利益に挑戦し、米国に脅威を与えることは避けられないという見方である。もう一つは、ソ連がそうであったように、中国は必然的に崩壊するというものである。米国内外で流行していた「中国脅威論」と「中国崩壊論」に対して、私は「中国の平和的台頭」論で対抗した。「中国脅威論」には「平和」で、「中国崩壊論」には「台頭」で対抗した。20年後、中国共産党第20回全国代表大会の報告書では、平和的発展の道を中国現代化の5つの重要な特徴の1つとして明示した。平和的発展の道を歩むことは、中国の基本的利益であり、人類社会への大きな貢献でもある。我々はこの道を歩み続け、他の国々が平和的発展の道を共に歩むことを望んでいる。


世界は今、中国の平和的台頭への関心を強めている。具体的には、中国の平和的発展の道は、世界の平和と発展にとって5つの基本的な意味を持っている。

一つ目は、中国の平和的発展路線の根本的な決意である。これは、数世代、十数世代、数十世代にわたる持続的な努力を必要とする中国の特色ある社会主義の建設プロセス全体が歩むべき道である。さらに1970年代後半の改革開放の実施に始まり、2035年までに社会主義現代化を基本的に実現し、今世紀半ばまでに中国を強く、豊かで、民主的で、文明的で、調和のとれた現代社会主義大国に建設するまでの道のことである。発展段階で辿るべき基本的な道筋は、中国の平和的台頭によって明確に特徴づけられる。

二つ目は、中国の平和的発展路線の基本目標である。これは、社会主義的現代化を達成し、自国のことをしっかりやるという約束に基づいて、国際的な義務を可能な限り受け入れることである。

三つ目は、中国の平和的発展の基本的な道である。これは、経済のグローバル化から切り離されるのではなく、国際社会と互恵的でウィンウィンとなるプロセスにおいて、中国の特色ある社会主義を自主的かつ自律的に建設することである。

四つ目は、中国の平和的発展路線の基本的な設計である。これは対内方針と対外方針の一致ともいえる。つまり、中国が平和的発展の道を堅持することは、外交的かつ内政的なものであり、対外的な約束であると同時に、自らの規範でもある。もちろん、中国という大国にとって、国防の強化は当然である。強力な国防がなければ、中国自身が危険にさらされるだけでなく、状況そのものがアジア太平洋地域、さらには世界全体の深刻な不安定化の主要因になりかねないからだ。

五つ目は、中国の平和的発展の道における最も深い根本的な意味合いである。これは21世半ばまでに、文明的な概念、文明的な方法、文明的な手段、文明的なイメージによって中華民族の偉大な復興を実現することで、同時に自主的な革新の精神を絶えず推進し、現代世界の様々な文明と融合することである。さらに、中国共産党の強力な指導と現代中国の発展した中国マルクス主義の指導の下で、自国の伝統を創造的に継承・発展させながら、現代世界の様々な文明の有益な成果を積極的に学び吸収し、自らの革新の過程で、物質文明、政治文明、精神文明、社会文明、生態文明を含む中国文明の偉大な復興を実現すべきである。


中国新聞社:会長は以前、「今後30年間は世界の運命共同体が徐々に実現するための重要な段階になる」と述べた。なぜそう判断したのか?人類運命共同体の段階的な進展は、大国間の関係や国際関係にどのような影響を与えるか?

鄭必堅:30年という予想は、人類運命共同体の構築を、中国式現代化によって中華民族の偉大な復興を全面的に進めるという歴史的プロセスと結びつけて行ったものだ。習近平総書記は、中国式現代化を通じて中華民族の偉大な復興を実現すると主張し、人類運命共同体の構築を引き続き積極的に推進し、中国の新たな発展によって世界に新たなチャンスをもたらし、世界の平和と発展、人類文明の進歩に知恵と力を貢献すると強調している。中国は人類運命共同体の理念の提唱者であり、その行動は極めて重要かつ模範的である。中国共産党第20回全国代表大会の報告は、中華民族の偉大な若返りは、中国式の近代化を通じて全面的に推進されるべきであると指摘している。世界的な視点から見ると、中国式の近代化は3つの点で重要である。

第一に、中国は世界の発展を自らの力で牽引している。過去10年間、中国経済の年平均成長率は6.6%で、世界の経済成長に対する中国の平均寄与率は30%を超えた。中国経済は最近、予想以上の試練を克服し、成長の勢いを維持し、世界の経済発展に安定と確実性をもたらし、世界経済成長の主要な原動力、安定剤となっている。

第二に、中国式現代化は世界とウィンウィンとなるよう追求し、世界への波及効果がますます大きくなり、世界の平和と発展のためにより多くの公共財を提供するものである。最近中国を訪問したブラジルのルラ大統領は、中国が設立に参加し、中国に設立された新開発銀行(NDB)について、新興国が主導して設立した初めての多国間開発銀行で、新興国が世界に変化をもたらす能力、すなわち、より貧しくなく、より不平等でなく、より持続可能な世界を構築する力を象徴すると述べた。

第三に、中国の現代化は「現代化イコール西洋化」という西洋の言説のヘゲモニーを打ち破り、強力な覇権を行うことでなく、ゼロサムゲームを超越し、平和的発展の道を辿る現代化であり、人類の運命共同体構築の探求のための選択肢を人類社会に提供するものである。中国は実践的な行動を通じて、現代化への道は単一ではなく多様であることを世界に示している。世界のすべての国が、各々の状況、国民の実情に応じた道を整備し、発展させ、全人類の平和、発展、公正、正義、民主主義、自由という共通の価値を促進することができれば、人類の運命共同体の実現は確かな基盤を持つことになろう。

鄭必堅氏プロフィール
1952年中国共産党入党、1954年中国人民大学卒業。中国共産党中央委員会文献研究室主任、中国社会科学院副院長、マルクス・レーニン主義研究所所長、中国共産党中央委員会宣伝部常務副部長、中国共産党中央委員会党学校常務副校長、中国改革開放フォーラム主席などを歴任。中国共産党第14、15期中央委員会委員、第10期中国人民政治協商会議常務委員。 現在は、中国共産党中央委員会党校学術委員会主任、中国科学院大学院人文科学研究院院長、中国人文科学フォーラム会長、中国国際戦略学会上級顧問、中国外交学会上級顧問、中国国家革新発展戦略学会会長などを務める。

You may also like...

Leave a Reply

Your email address will not be published.