Category: 社会・政治

0

【NPO法人テラ・ルネッサンス】台湾の高校で中国語による国際理解教育を実施 台湾での「平和の担い手」育成を目指して

認定NPO法人テラ・ルネッサンス(本部:京都府京都市、理事長:小川真吾、以下 テラ・ルネッサンス)は、2022年11月2日、台湾国立虎尾高校(所在地:台湾雲林県、以下、虎尾高校)にて、国際理解を促進する授業を、中国語および英語で実施しました。当会にとって、台湾現地での授業開催は初めてとなり、「平和の担い手」を育む大きな一歩となりました。

0

光の祭典「TOKYO LIGHTS 2022」 世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会 「1minute Projection Mapping Competition」授賞式を開催!

東京の新しい風物詩、未来へのメッセージを発信する“光の祭典” 「TOKYO LIGHTS 2022(トウキョウ ライツ ニーゼロニーニー)」のメインコンテンツである、世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping Competition」の授賞式を2022年11月13日(日)、明治神宮外苑 聖徳記念絵画館にて開催いたしました。

0

アリババ、2022年天猫ダブルイレブン開始後4時間でライブコマースによる売上2億円を記録

アリババグループは、2022年天猫ダブルイレブン・ショッピングフェスティバルの予約販売期間初日の10月24日、130のタオバオライブ(淘宝直播)チャンネルを通じて、開始後わずか4時間で売上1,000万元(約2億円)超を記録したと発表しました。

0

京劇の臉譜と中国茶道、それに和菓子を頂く中日匠心文化交流イベントが上海で開催

東方網4日付:京劇の臉譜や中国茶道を披露し、日本の和菓子も頂く中日匠心文化交流イベントが3日、上海虹橋海外貿易センターで開催された。イベントは一般社団法人日中科学技術文化センター上海代表処の主催、日本NPO法人日中学術文化交流センターの共催で開かれ、中日双方の伝統文化の伝承と革新や相互文化の融和などめぐって交流を行った。

0

30年前の「九二共識」はどのように成立したのか

「正直なところ、当時私たちには、欧米のような「世論戦」に対処した経験がまだなく、正確さだけを考えて書きました。当時、私自身は少なくとも、どんな風に印象的に書こうかなんて考えませんでした」と海峡両岸関係協会副会長で中国国務院台湾事務弁公室元副主任の孫亜夫氏が述べた。

0

中国のZ世代を中心にいま話題の「国潮」ブーム。伝統をアップデートした最新「中華風ファッション」を大特集!

アジア最大級のグローバル通販サイト「Pinkoi」を運営するピンコイ株式会社は、いま中国のZ世代を中心に話題の「国潮」ブームに先駆けて、伝統を大切にしながらも現代風にアップデートしたチャイナドレスなどの「中華風ファッション」をご紹介します。

0

中国式近代化はどのようにして新しい道を開くか 鄢一竜清華大教授論文

中国共産党第20回全国代表大会の報告は中国の今後5年間に決定的な影響を与え、中国の今後30年間の発展に深遠な影響を与え、世界に重要な影響を与える歴史的な里程標となる報告だ。報告における最も核心的な内容の一つが、社会主義近代化の全面的建設のための壮大な青写真を系統的に設計したことであり、これは中国が社会主義近代化の全面的建設の新たな段階に入ったことを示している。

0

日本各界の有識者 中国の発展成果を高く評価

日本各界の有識者 中国の発展成果を高く評価  中国は過去10年間にわたり、あらゆる分野で実り豊かな成果を収めてきました。日本では民間団体や研究者など、各界の有識者がこのことを高く評価しています。 (東京都日中友好協会の永田哲二副会長)  東京都日中友好協会の永田哲二副会長は、中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)の取材に対して、「2004年の秋に甘粛省の敦煌へお邪魔した。その時から10年が経って、行くたびに経済が発展していることを感じる。発展のよりどころはやっぱり人民の力で、街角に立っている人々の活力を見た目でひしひしと感じる思いがある。今後も日本とバランスよく経済を発展させ、世界平和に貢献することが、中国と日本の人々に求められることだと思う」と述べました。 (日中協会の野田毅会長)  日中協会の野田毅会長はCMGの取材に対して、「今までの足取りを見ると、本当に驚異的な発展だ。やっぱり共産党の指導があったからできた結果だと思う」と述べた上で、中国の「一帯一路」構想が東アジア、ならびに世界に貢献していくだろうとの考えを示しました。 (筑波大学の進藤栄一名誉教授)  また、筑波大学の進藤栄一名誉教授は「素晴らしい10年が経った。国際関係レベルで『一帯一路』イニシアティブを大胆に言い出したことは、中国の頭脳だ」と評価しました。 (中国物流研究会の福山秀夫幹事)  中国物流研究会の福山秀夫幹事は取材に対して「この間の中欧班列(中国と欧州を結ぶ定期貨物列車)の発展には、大変な勢いが感じられた。やはり中欧班列があったから、国際海上コンテナ輸送の混乱をある程度緩和できたと思う。今後も中欧班列の発展につれて、東アジアの物流、日中韓とASEANで非常に素晴らしい物流体制が出来上がる」と期待を寄せました。(Lin、鈴木)

0

「中国の経験」を「理論」に昇華する 中国社会科学院金融研究所長に聞く

北京12日発中国新聞社電は「『シュンペーターの問い』に答える いかにして『中国の経験』を『中国の理論』に昇華するか――中国社会科学院金融研究所張暁晶所長独占インタビュー」と題する次のような記事を配信した。