Author: Alioth

0

「農業文化遺産」にとって大切なのは何か―中国人専門家がブドウや茶を例に解説 

国連食糧農業機関(FAS)は「世界重要農業文化遺産システム」の選定作業を行っている。登録のために必要な条件とは何なのだろうか。中国中央にあって政策提言などを行う全国政治協商会議の委員(議員)であり同会議の農業農村委員会の委員でもある閻慶文氏はこのほど、中国メディアの中国新聞社に対してブドウや茶を例に、「世界重要農業文化遺産」について説明する文章を寄稿した。

0

「孫子」の“直接翻訳”にはどのような意義があるのか―当事者が状況を解説 

日本のような漢字圏にある国ならば、漢字を頼りに中国の古典を読み解いていくことが可能だ。しかし漢字圏以外の国の場合には、本格的な翻訳作業がどうしても必要だ。まずは英語やフランス語などの欧州語への翻訳が行われたが、最近ではそれ以外の言語への翻訳事例も増えてきた。トルコのアンカラ・ハジ・バイラム・ベリ大学に勤務するゲライ・フィダン氏は中国学の専門家であり、中国の「孫子」をトルコ語に翻訳した。中国の古典がトルコ語に直接翻訳されたのは初めてだった。フィダン氏はこのほど、中国メディアの中国新聞社の取材に応じて、現代社会にとって「孫子」が持つ意義や翻訳作業について説明した。以下はフィダン氏の言葉に若干の説明内容を追加するなどで再構成したものだ。

0

東西問|孫雷:大学の校訓に文化的精神と教育理念がどのように反映されているのか

最古の大学の校訓はどこから生まれたのか。中国と西洋の大学の校訓の特徴とどのような文化的精神と哲学的思想が反映されているのか。このことについて、先ごろ中新社の「東西問」は中国東北大学副学長でマルクス主義学院教授の孫雷氏に独占インタビューを行った。

0

東西問・中外対話|米国は率先して対中政策戦略緩和の第一歩を踏み出すべきだ

米国のバイデン政権が発足して1年半経つが、中米関係はいまだに「底入れし上昇に転じる」関係に至っていない。米国のブリンケン国務長官は先ごろ対中政策に関する講演で「投資、連携、競争」という論調を打ち出したが、国際秩序を深刻に損なっているのは一体誰なのか。米国の対中政策はいかにして新たな道に踏み出すべきか。

アヘン禍を解決するため、清朝政府は、林則徐を広州に派遣しアヘンを取り締まりました。林則徐により「虎門銷烟」といわれるアヘンの廃棄が行われました。 0

東西問|莫関耀:中国はなぜ麻薬取り締まりの国際協力に積極的に関わるのか

今日の世界では、グローバル化した麻薬問題が人類の生存と発展に大きな脅威となっている。麻薬に対して、一国が独善的になるのではなく、麻薬の取り締まりには各国の協力を強化する必要がある。中国は一貫して麻薬取り締まりの国際協力に積極的に参加し、推進しており、世界の麻薬取り締まりの分野で重要な役割を果たしている。

0

辛育齢 中日友好病院の創始者

2022年6月7日、101歳の辛育齢氏は自らが参画・建設した中日友好病院で病逝した。辛氏は最後の日々、時おり身振り手振りを交えて犠牲になった戦友との思い出を語った。そして大きな声で「ベチューン先生、ベチューン先生」と話す時もあった。