中国の協働ロボットメーカーの日本拠点「Elite Robot Japan株式会社」10月開催の展示会「Japan Robot Week 2022」に出展
中国の協働ロボットメーカーである蘇州艾利特机器人有限公司の日本法人「Elite Robot Japan株式会社」は、2022年6月に日本法人立ち上げ、同月中部地方にて展示会出展。その後、7月に愛知県名古屋市中区栄に拠点を移し本格始動し、多くのお客様からお声がけをいただくことができました。そして、その勢いを得たまま、この10月、東京ビッグサイトでの展示会「Japan Robot Week 2022」に出展させていただくこととなりました。
【Webページ】https://biz.nikkan.co.jp/eve/s-robot/
私たちは自社で製造開発している人とともに働くことができる“協働ロボット”を提供し、国内の製造業や飲食業、サービス業の現場の「自動化」、「省人化」を図り、現場が抱える深刻な人手不足の問題を解決するために日本進出いたしました。
まずは多くの方に協働ロボットがどんなものなのかを知っていただきたいと思っております。
百聞は一見に如かず、「協働ロボットとは何だろう?何ができるんだろう?」という“疑問”、これを、「これが協働ロボットか。こんなことができるんだ。」という“認知”へ、そして「ひょっとしてこんなことはできないかな?」という“興味”にしていただきたいです。
そして、もしお客様が悩みや課題を抱えられているのであれば、一緒に向き合い、協働ロボットが秘めている可能性を引き出し、解決したいと考えております。
今回は、製造現場を想定した作業を中心に6セットのロボット応用事例を展示させていただいております。
皆様のお悩みを解決する糸口となれば幸いです。
是非ともご来場ください。
【展示会の見どころ】
①「AMR(自動搬送車)とロボットの複合システム」
複数の箇所での作業や移動を伴う組立など、広い分野への応用が可能なAMR(自動搬送車)とロボットを組み合わせたシステム。
②「画像認識によるばら積みピッキングシステム」
3Dカメラを利用してワークの姿勢と位置を認識し、ばら積みピッキングを行うシステムです。コンベアと組み合わせることでラインの自動化を図ることが見込めます。
③「画像認識による仕分けピッキングシステム」
2Dカメラを利用して、物体識別、姿勢及び位置データを検知し、協働ロボットにて仕分けを行うシステムです。
④「ねじ締めシステム」
繰り返し精度が高いロボットの動きで正確なねじの位置、ねじ穴の位置を捉え、トルクセンサー付きドライバーを組み合わせることで、適正な締め付け力を自動計算し、適切にねじを締めることができます。
⑤「力覚センサーを利用した研磨システム」
ワーク位置のティーチングと力覚センサーを利用したワークの形状認識を組み合わせて、研磨するシステムです。
⑥「シーリングシステム」
ティーチングした軌道を高い精度で再現することで可能になる作業です。カメラと組み合わせてワーク位置を認識し、ズレを補正することで更に高精度となります。
【新製品紹介】
製品名:CSシリーズ六軸協働ロボットCS66
新製品の六軸多関節ロボットCSシリーズです。新しい設計思想を基盤に、操作インターフェースやプログラミング方法などのソフトウェアを刷新し、ダイレクトな操作が可能なタッチスクリーンに対応した、軽量でワイドタイプのティーチペンダントを採用することで直感的な操作を実現しました。
安全性:速度、位置、力、モーメントなど18種類の安全機能(ISO10218、ISO13849‐1 Cat3 PLd、ISO/TS15066に準拠)
と、見どころ満載です。エリートロボットは協働ロボットを中心に、機器メーカー、SIerなどと協業し、お客様のためにカスタマイズした製品を提供いたします。
皆さまと会場でお会いできることを楽しみにしております。
展示会URL:https://biz.nikkan.co.jp/eve/s-robot/
ブース番号:J-05
【会社概要】
社名:Elite Robot Japan株式会社
所在地: 愛知県名古屋市中区栄2-4-3 TOSHIN広小路本町ビル1階
代表取締役:曹 宇男
事業内容:ロボット及びソフトウェアの販売、販売促進、メンテナンス業務
設立: 2022年6月
電話番号:052-291-4426
e-mail:chenxiaojing@elibot.cn