Author: 孟小米

第22回「中国音楽コンクール」が6月12日に円満に閉幕、中国音楽の芸術を通して日中交流の架け橋を 0

第22回「中国音楽コンクール」が6月12日に円満に閉幕、中国音楽の芸術を通して日中交流の架け橋を

2022年6月12日、NPO法人国際音楽協会が主催する第22回「中国音楽コンクール」が神戸中華会舘7階東亜ホールで開催された。新型コロナウイルスの蔓延により、オンラインでの観覧形式となった。日本トップニュース・ライブルームとYouTubeによって全世界に向けてオンラインによる生配信を行い、延べ3500人が視聴した。4歳から90歳以上の幅広い年齢層に及ぶ33組のファイナリストが同じ舞台で決勝戦を競い合い、華々しいオンライン音楽コンクールを展開した。 会場は緊張感あふれる熱気に包まれ、出場者の表現スタイルも多種多様。内容はさらに個性的で観る人を驚かせた。深い情に満ちた合唱や歌、ピアノの演奏から中国音楽の伝統的特色に満ちた古筝、馬頭琴、二胡、琵琶など民族楽器の演奏が披露され、それぞれ情熱的な『金蛇狂舞』の合奏、美しくのびやかな『茉莉花』の合唱、異国情緒あふれる『阿美族舞曲』の二胡演奏など、出場者は一つ一つの音符に中国音楽への愛と美しい未来をたくし、ハイレベルで格調高く、質の高い中国音楽の宴を作り出していた。それは、審査員やオンライン視聴者を魅了し、コンクールをしだいにクライマックスへと導いた。 ファイナリストの演奏が終わると、専門家の審査員6名――張文乃氏(NPO法人国際音楽協会理事長、審査委員長)、川岸勝子氏(NPO法人国際音楽協会副理事長、元大阪音楽大学ピアノ科講師)、文暁鈴氏(NPO法人国際音楽協会副理事長)、永井和子氏(大阪音楽大学名誉教授)、張述洲氏(NPO法人国際音楽協会副理事長、神戸中華同文学校名誉校長、)、葉衛陽氏(日本中華文学芸術家連合会会長)――が公平公正かつ厳正な採点により審査を行った。 熾烈な戦いを経て、最終的な受賞者は以下の通り。 コンクール終了後、入賞者発表を経て、受賞者演奏会が上演され、事前に申し込みをした観客が来場し、会場は満席になった。演奏会の開幕に伴い、演奏者の緩急のこもった演奏は、それぞれの賞を受けるにふさわしい実力と非凡な才能を存分に示し、観客に感動を与えた。 最後に観客の期待を集めながら授与式の幕が上がり、受賞者は次々と授与と審査員との記念撮影にのぞんだ。輝きと熱気に包まれて第22回「中国音楽コンクール」は円満に幕を閉じた。 在日華僑音楽家の張文乃氏が理事長となり創設されたNPO法人国際音楽協会(前身は在日華僑音楽家協会)が主催する「中国音楽コンクール」は、1999年に初めて開催された。コンクールの目的は中国音楽を通じて隣人である日本と中国の友好関係を築き、世界各国の中国音楽愛好家に音楽交流と音楽鑑賞、音楽演奏という貴重な機会を提供することであり、20年余りにわたり中国音楽によって世界平和への願いと国や民族を超えた相互理解を目的として、活動を続けている。 NPO法人国際音楽協会が主催する第22回「中国音楽コンクール」は、国籍も年齢も様々な中国音楽の愛好家33組が集結。演奏者は美しく心を動かす旋律で観客に最大限の音楽体験をもたらし、中国音楽の独特な魅力を伝えるとともに、全世界の中国音楽愛好家を結び付け、日中文化交流に堅固な橋を架けた。コロナ禍の暗雲が垂れ込めるなかでも音楽は人の心を癒すと実証された。 最後にコンクール生配信の再放送QRコードを添付。スキャンして再放送をご覧いただき、比類なきオンライン音楽の宴を共に楽しめる環境を提供。 主催 NPO法人国際音楽協会 後援 中華人民共和国駐大阪総領事館 兵庫県 神戸市  兵庫県教育委員会 神戸市教育委員会 (公財)兵庫県国際交流協会 (公財)神戸国際コミュニティセンター (公財)兵庫県芸術文化協会 (公財)神戸市民文化振興財団 神戸華僑総会 (一財)三江会館 朝日新聞神戸総局 毎日新聞神戸支局 読売新聞神戸総局 産経新聞神戸総局 神戸新聞社 NHK 神戸放送局 サンテレビジョン (株)アジア太平洋観光社 感謝 神戸博愛病院 カセイ物産株式会社 中国歌曲講座 源清田商事株式会社  兵庫県広東同郷会

6月17日『日中転職最前線Vol.3』、ソニーグループの採用戦略とグローバルに活躍するバイリンガル人材像を大解剖: 0

6月17日『日中転職最前線Vol.3』、ソニーグループの採用戦略とグローバルに活躍するバイリンガル人材像を大解剖:

3回目となる今回の定期イベントは、ソニーグループの人事採用担当や元社員をゲストにお招きしています。ソニーが依然として積極的にバイリンガル人材を採用する取り組みや、ソニーの成功と人材戦略の因果関係、バイリンガル人材がソニーでどのように活躍しているのか、ソニーが求めるバイリンガル人材などについて話します。

0

締切まであと10日!第22回「中国音楽コンクール」ご応募受付中!

締切まであと10日!第22回「中国音楽コンクール」ご応募受付中! 中国音楽を演奏、歌唱することで、日中音楽の新しい交流の場を作り出しましょう! 中国音楽コンクールに参加して頂いた方限定!√ 才能を発揮できるオープンで多様なプラットフォーム!√ プロの審査員と間近に交流できるチャンス!√入賞証書、トロフィー、賞品、記念演奏会を開催!年齢、国籍関係なく、中国音楽好きな方大歓迎です!応募締切まであと10日です!興味のある方は、ぜひお見逃しなく!ご応募お待ちしております! 一、募集要項 申込期間 :2022.4.15締切 応募方法 :Step1. A申込み用紙に必要事項を記入の上、郵送またはFAXで送る。当協会のホームページからもダウンロード可能。 (国際音楽 協会で検索できます) B申込用紙は(一社)中華會舘にても配布。〒650-0011神户市中央区下山手通2-13-9C:下記のQRコードを読み取り、応募用紙もダウンロード可能。 Step2. 申込と同時に予選費用を郵便局から振込む。※《郵便振込先》 口座番号00930-8-122704加入者名特定非営利活動法人国際音楽協会Step3. 演奏を録画しメールで送ること。メールアドレス:npokokusaiongakukyoukai@gmail.com(予選動画 2022年4月25日(月)必着) 二、開催要項1趣旨:【主催特定非営利活動法人国際音楽協会,中国音楽の普及をめざす。入賞者は中国に於いて交流演奏会に参加でき、親睦を図る。】 1999年、日本在住の中国人音楽家、張文乃が設立した旅日華僑音楽家協会が、第1回中国音楽コンクールを開催しました。 このコンクールは、音楽の普及高揚を図るとともに、音楽を通した国際友好交流に寄与することを目的としており、20年以上にわたり、中国音楽は国際協力のために活躍し、日本の音楽シーンに深く、計り知れない影響を残しているのです。 2.期 日(1)予選 :2022.3.5~4.25ビデオ(動画)による審査(2)本選 :2022.6.12 ンサート形式及び生映像による審査(3)表彰:2022.6.12 入賞者表彰式及び記念演奏会3.参赛类别、费用及演奏·唱时间部門・参加費及び演奏時間:部 門 費用(予選) 費用(本選) 演奏時間 専門の部 在学生(独奏・独唱)...

0

中国の科学研究産出が激増、中米の科学研究協力が強靭性を維持

英学術誌「ネイチャー」の最新増刊号「ネイチャー・インデックス2022ビッグ5」によると、中国の科学研究の産出が近年大幅に増加しており、寄与度が他国を大きく上回っている。中国と米国の科学研究協力は強靭性を保ち、科学研究の協力の度合いが最高となっている。新華社が伝えた。 ネイチャー・インデックスの主な計算基準である寄与度を見ると、2015年以降、米国、中国、ドイツ、英国、日本による5大科学研究強国が世界をリードし続けており、科学研究産出が累計でネイチャー・インデックスに占める割合が70%近くにのぼっている。うち中国の科学研究産出が大幅に増加し、15−21年の調整された後のネイチャー・インデックスの寄与度が急上昇し、伸び率でその他の4カ国を大幅に上回った。2021年のネイチャー・インデックスのデータは20年10月から21年9月に得られたもの。 データによると、化学領域での中国の21年の寄与度は世界一で、15年の約21.6%から21年の約35.8%に上昇した。物理科学領域では中国の寄与度が21年初めて米国を抜き、世界の約24.0%となった。米国は23.8%で後に続いた。 同増刊号は5大科学研究強国の主要科学研究協力パートナー国を分析した。データによると、中米の科学研究協力が強靭性を保ち、互いに相手国を最重要の協力パートナーとしている。中米両国のネイチャー・インデックスが追跡する共著論文数は、15−20年の間に3412本から5213本に増えた。しかし18年以降のその伸び率は年々低下している。 さらに同増刊号は5大科学研究強国の主要科学研究機関のランキングを発表した。そのトップ50のうち42機関が中米両国のもので、うち中国の16機関と米国の26機関が含まれた。同増刊号は、科学研究活動が日増しに複雑になるなか、世界の科学研究強国は緊密な国際連携によりその優位性を保つ必要があると指摘した。 ネイチャー・インデックスは世界的に有名な科学技術出版機関「シュプリンガー・ネイチャー」の傘下機関が作成・定期的に発表しており、82本の質の高い学術誌に掲載された科学研究論文を追跡し、関係機関、国・地域が発表した論文の数や割合などに基づき、世界の質の高い科学研究産出及び協力の状況を反映するものだ。(人民網日本語版/編集YF)

0

外交部(外務省)の14日の定例記者会見で、趙立堅報道官が中国はロシアを支援するか否かについて答えた

【記者】ロシアがウクライナでの戦争のために中国に軍事支援を要請したとの米高官の発言について、確認をいただけるか。もし報道が事実なら、中国側はどう返答したか。今後、経済面などでロシアを支援する計画はあるか。 【趙報道官】最近、米側はウクライナ問題で悪意をもって中国を標的にした偽情報を立て続けに撒き散らしている。ウクライナ問題における中国の立場は一貫した明確なものであり、我々は和平交渉促進のために、建設的役割を果たし続けてきた。 各方面にとって当面の急務は、火に油を注ぐのではなく、自制を保ち、情勢の緊張を緩和することであり、事態をさらにエスカレートさせるのではなく、外交的解決を後押しするべきだ。 (人民網日本語版/編集NA)

0

上白石萌音&橋本環奈、舞台「千と千尋の神隠し」千尋役ならではの過酷さを明かす

東宝創立90周年を記念し、宮崎駿監督の国民的アニメを世界で初めて舞台化する「千と千尋の神隠し」(演出:ジョン・ケアード)の初日記念会見が3月3日、帝国劇場で行われた。 会見には千尋役の橋本環奈と上白石萌音、湯婆婆/銭婆をWキャストで演じる夏木マリと朴ロ美、青蛙役のおばたのお兄さんが出席。一足先に初日公演を終えた橋本さんは「わたしにとって初めての舞台。やり遂げることができて良かった」と安どの表情を浮かべ、「これからどんどん成長し、もっといい舞台にしていければいいなと思っております」と決意を新たにしていた。 一方、会見後に初日を迎える上白石さんは「気もそぞろです…」と緊張した面持ち。「大変な状況で、予定通りに初日を迎えられることを、うれしくありがたく思っております。劇場に足を運んでくださる方々の気持ちに応えられるように、日々楽しく、丁寧にやっていきたいと思っています」とこちらも気合い十分だった。 苦労と問われると、橋本さんは「あり過ぎます!」と即答し、「千尋はステージにいない時間がめちゃくちゃ短いんです。ずっと(ステージ上に)いるんじゃないですか。裏では早替えで全然休めない(笑)」と目まぐるしい舞台裏を告白。また「千尋は結構ドジなところがあって、舞台で何度もこけたりするんですけど、実際にはケガしちゃいけないので、ケガしない転び方を研究しています。千尋、実は身体能力がめちゃくちゃ高いんです。(初日を終えて)足が痛いです」と千尋役ならではの過酷さを明かした。 一方、上白石さんはマスク着用での稽古を「高地トレーニングみたいだった」と振り返り、「大変でしたが、(マスクなしで)舞台に立つと稽古場よりラクで、今ではマスクに感謝です」。また、初めての通し稽古を終えた後「1.5(キロ)落ちていました。始まる前から緊張で食べられなくて。いまはいくら食べても太らない“無双状態”なので、楽しもうと思っています」と驚きのエピソードを披露していた。 会見では、すでに観劇を終えたスタジオジブリの鈴木敏夫氏からの絶賛コメントも紹介され、「本当に安心しますね。鈴木さんにどう思われるか、ジョンも心配していたと思うし、これだけお褒めの言葉をいただき、本当に認められたというのが、うれしいです」(橋本さん)、「映画に励まされながら、お手本にし、稽古を進めてきました。すばらしさに支えられることもあれば、壁に感じることもありましたが、鈴木さんにそう言っていただいて、ホッとしています」(上白石さん)と喜びを安どを胸に、7月まで続く公演の成功を祈っていた。 舞台「千と千尋の神隠し」では、醍醐虎汰朗と三浦宏規がハク、菅原小春と辻本知彦がカオナシ、咲妃みゆと妃海風がリン/千尋の母を演じるほか、釜爺役の田口トモロヲと橋本さとし、兄役/千尋の父の2役を大澄賢也、父役の吉村直ら個性あふれる実力派が顔を揃えている。 【スタジオジブリ 鈴木敏夫氏のコメント】 お世辞なしに本当に面白かったです。とにかくジョンの演出と、キャストの皆さんがすばらしくて、原作へのリスペクトが感じられてうれしかったです。印象的なシーンを言い出したら、キリがありませんが、キャストが大勢出てくるシーンはどれも見ていて気持ちが高揚しましたし、千尋とカオナシが電車に乗っていくシーンは、実は見るまで少し心配だったのですが、非常にうまくできていると感動いたしました。映画の公開から20年が経っていることを考えると、キャストの方々の中には、当時まだ生まれたばかりの方もいて、幼い頃に映画『千と千尋の神隠し』をご覧になっている人もいる。その経験が舞台の迫力につながっているような気がして、感慨深いです。皆さん、頑張ってください。 舞台「千と千尋の神隠し」は2022年3月2日(水)~29日(火)帝国劇場にて上演(プレビュー公演 2月28日・3月1日)。※大阪・福岡・札幌・名古屋公演あり。 《引用:cinemacafe.net》

0

日本の専門家が見た両会「中国経済は世界経済をけん引するパワーの源泉として期待できる」

先日閉幕した2022年の全国両会(全国人民代表大会・中国人民政治協商会議)では、今年の中国のGDP成長率目標、新型コロナ対策、ワクチン接種率などが国内外の各方面の注目を集めた。これについて、人民網は日本の著名な国際政治経済学者であり、元参議院議員の浜田和幸氏に話を聞いた。 ■2022年の中国経済への期待について 中国のGDP成長率は、日本や世界をはるかに上回るスピードと規模で伸びている。すでに2021年に中国のGDPは114兆元(1元は約18.4円)を超えており、これだけの大きさの経済を2022年には「5.5%前後」で維持発展させるという目標設定は注目に値する。昨年の「6%以上」と比べれば若干の引き下げ見通しではあるが、世界経済をけん引するパワーの源泉として期待できる。 ■中国の新型コロナ対策の成果について 中国国内でのワクチンや特効薬の開発や「コロナゼロ」を目指した予防、抑制措置は目覚ましい成果を上げた。その結果、北京冬季五輪やパラリンピックの安全な開催に至った。コロナ感染者や回復者の医療データは貴重なビッグデータとして、今後の国際的な感染症対策にも有効活用されることを期待したい。 ■人口減少問題について 中国も日本と同様、若い世代の結婚、出産数が急速に減少している状況の改善・克服は容易ではない。中国政府が子供の生育環境の整備を急いでいることは当然のことと思われる。また、包括的な託児サービスの発展等は家計の養育負担を軽減する試みとして歓迎されるだろう。 ■農村振興など中国の経済政策について 中国は「小康社会(ややゆとりのある社会)の全面的完成」を成し遂げ、歴史的な課題であった「絶対貧困の克服」にも勝利宣言が行えるまでになり、農村を中心とする地方経済の発展に成果を上げてきた。中国は、穀物を中心とする重要農産物の供給確保を最重要課題と位置づけ、環境対策も加味し農業の総合生産力を向上させてきた。こうした国民の生活を基盤部分から改善、強化することができてきたのも、経済発展と科学技術の目覚ましい進展があってのことだ。(人民網日本語版/編集NA)

0

チャプチャル県烏孫山麓のクロッカスが開花 新疆

気温の上昇に伴い、新疆維吾爾(ウイグル)自治区伊犁(イリ)哈薩克(カザフ)自治州察布査爾(チャプチャル)県にある烏孫山の麓は、積雪が完全に融けてはいないものの、山の斜面でクロッカスが開花し始めた。春を迎え、白い花びらに淡黄色の花芯の美しい花を咲かせ始めたクロッカスを撮影しようと、多くの撮影マニアや観光客が現地を訪れ、写真を撮影し、花を愛でている。別名「頂氷花」とも呼ばれるクロッカスは、花が融けかけた氷を突き破って咲き、草原の花の中でも開花時期が最も早い野生の花となっている。(人民網日本語版/編集KM)

0

中央財政が3700億円の資金を拠出、食糧を生産する農家に交付―中国

中国の中央財政はこのほど200億元(約3700億円)を拠出し、実際に食糧を生産する農家へ一時補助金を交付した。農業生産資材価格の上昇がもたらした農作物種子の支出増加の影響を緩和し、農家の収入を安定させ、農家の食糧生産に対する積極性をかき立てることが狙いだ。新華網が伝えた。 補助金交付の対象は、実際に食糧を生産する農家であり、具体的には、自らが請け負う土地を利用して食糧を栽培する農家及び使用権を譲渡した土地で食糧を栽培する大規模農家、家庭農場、農家合作社、農業企業など新しいタイプの農業経営主体が含まれる。(人民網日本語版/編集KS)