6月17日『日中転職最前線Vol.3』、ソニーグループの採用戦略とグローバルに活躍するバイリンガル人材像を大解剖:
日中間のビジネスに限らず、今ではグローバルに活躍する「グローバル人材」が多く求められています。企業のグローバル化は、大きな課題であると共に、ビジネスを成功に導くための必須条件にもなっています。
今回は、日中ビジネスに特化する人材コンサルティングを展開する株式会社TOHOKIが6月17日(金)に開催するイベント「日中転職最前線」をお届けします。
お申し込みフォーム:https://www.wjx.top/vm/QXdrw5F.aspx
《日中転職最前線》ライブ番組
《日中転職最前線》は日中に特化した人材コンサルティングを提供する株式会社TOHOKIと日中文化交流を盛んに行う多元文化会館、および在日の華人向けに総合ニュースアプリを展開する「日本頭条」が共同で主催する転職ライブイベントです。
本イベントの目的は在日華人や華僑、中国語あるいは英語ができる日本の方に日中間の最新転職情報を伝えることです。
《日中転職最前線》vol.3では
3回目となる今回の定期イベントは、ソニーグループの人事採用担当や元社員をゲストにお招きしています。ソニーが依然として積極的にバイリンガル人材を採用する取り組みや、ソニーの成功と人材戦略の因果関係、バイリンガル人材がソニーでどのように活躍しているのか、ソニーが求めるバイリンガル人材などについて話します。
また、株式会社TOHOKIが日中を代表するハイテク企業へ優秀な人材を紹介している秘訣などもお伝えする予定です。
「ソニーグループ」歴代の人事採用担当者が登壇
- 元ソニーの社員で現在TOP企業のキーマンとしてご活躍されている方がソニーの企業文化と魅力の真相について語る。
- 人材エージェントの専門家による日中ビジネスで活躍できる人材像の分析。
- ソニーが求めるバイリンガル人材の詳細について紹介する。
- 日中間のビジネスにおいて架け橋となる人材の特徴について語る。
<こんな方にお薦め>
- 日中間のビジネスで活躍したい方
- バイリンガルの才能を発揮したい方
- 世界最先端の技術領域で自分のスキルを磨きたい方
- 自身のアイデンティティをもっと豊かに充実させたい方
- グローバルな仕事環境で新たな可能性を見つけたい方
<お申込み>
下記のお申し込みフォームに記入し、ご提出ください。
https://www.wjx.top/vm/QXdrw5F.aspx
*参加方法は、オンラインとオフラインよりお選びいただけます。なお、当日ご来場いただく場合は人数制限を設けております。ご興味のある方はお早めにご応募ください!
<開催日程>
2022年6月17日(金) 19:00 ~ 21:00
<開催会場>
①オンライン開催:日本頭条ライブ配信プラットフォーム
②オフライン開催:TBKビル 多元文化会館 B1F
〒107-0052東京都港区赤坂6−19−46 TBKビル 多元文化会館
都営大江戸線・日比谷線「六本木駅」7番出口より徒歩5分
都営千代田線「赤坂駅」から1番出口より徒歩6分
<プログラム概要>
19:00-20:10 基調講演
Part1 SONYの創造と挑戦
田代 嘉伸 氏 (ソニーグループ SPPS・採用部統括部長)
Part2 時代をリードする日中企業で優秀な人材に囲まれて働く魅力
Grace wang (株式会社TOHOKI 代表取締役社長)
20:10-20:40 パネルディスカッション
テーマ:企業の魅力は人材にどんな影響を与えるのでしょうか?
北嶋久嗣氏( 元SONY人事部統括部長)
張洪偉氏(元SONY社員 現OPPO日本研究所代表取締役社長)
王健氏(元SONY社員 現KDDI株式会社サービス統括本部/5G・XRサービス企画開発部マネージャー)
20:40-21:00 質疑応答
※参加費無料。
※プログラム内容、演題、講師は変更になることがあります。
※主催:株式会社TOHOKI 多元文化会館 日本頭条
株式会社TOHOKIについて
TOHOKIは日中バイリンガル人材に特化した国内実績NO.1の人材エージェントです。東京と上海に拠点を構え、日本と中国双方のビジネスに精通した専門家として、日中間企業のコア人材の採用と、バイリンガル人材の転職パートナーとして業界で周知されている存在です。
ここ数年、アリババ、テンセント、バイトダンス、百度、ファーウェイ、OPPO、Lenovoなどをはじめ、日系企業では、みずほ銀行、三菱地所、DeNA、ソニーグループ社のほか、多数のハイテクベンチャー企業にも、人材紹介をはじめ、日中ビジネスにおける総合ソリューションサービスも提供しています。
《日中転職最前線》Vol.1 の様子:前列右からInspiry社、アリババ社とTOHOKI社
以上、皆さんのご参加をお待ちしています。