Category: 観光・生活

0

報告書「中国都市のイノベーション力が急速に台頭」―中国

グローバルデータ分析会社のエルゼビアと上海市研究開発公共サービスプラットフォーム管理センターが共同で発表した「国際科学・技術・イノベーションのデータと見解――世界20都市の比較研究報告書」によると、中国の都市は科学研究者と科学研究産出の総量および成長が優れており、うち北京市と上海市の科学研究者の数と科学研究の産出が最多で、深セン市の科学研究者の数と科学研究産出の成長率がトップとなっている。環球網が伝えた。 同報告書は主に、上述した双方の2016−20年の5年間に及ぶ大量の科学研究データに基づき、計量的指標により世界20の重要都市の科学研究・イノベーション能力を調査した。これにはシンガポールや東京などのアジア8都市(北京、上海、深セン、香港の中国4都市を含む)、ロンドンやベルリンなどの欧州6都市、ニューヨークやボストンなどの北米6都市が含まれる。 同報告書によると、科学研究人材の集積について、2016−20年の北京、上海、深セン、香港の科学研究者の複合年間成長率がすべての調査対象都市の中で上位だった。これは中国による近年の科学研究人材の育成、支援、拡大の優れた成果を反映している。都市別に見ると、深センの科学研究者の数の伸び幅が最大で、複合年間成長率が34.1%に上っている。深センは人材誘致でも明らかな強みを見せ、「流入」科学研究人材の割合が13.2%と、ソウルに次ぐ2位となっている。上海と北京は科学研究人材の引き止めに大きな優位性を見せ、定住科学研究者がすべての調査対象都市の2、3位となっている。 このほか、科学研究の産出の面では、北京の論文発表量が2位を大きく引き離しての1位で、5年間で累計72万本余りの論文を発表している。上海は32万本余りで2位。一方、深センは科学研究産出の成長率でリードしており、複合年間成長率が31.5%と、2位のモスクワ(11.3%)、3位の上海(10.5%)を大きく上回っている。学術的な影響力の面では、中国の都市による高影響力刊行物の数が大幅に増えている。優秀科学研究成果(「セル」「ネイチャー」「サイエンス」などを含むCNS刊行物と、世界トップ1%内の高被引用論文)の複合年間成長率を見ると、深センは20都市のうちトップで、それぞれ67.4%、29.3%となっている。 国家間協力の面では、データによると、国際共同発表の論文の絶対数を見ると、北京が20都市のうちトップとなっている。国際共同発表の論文がすべての論文に占める割合を見ると、香港が71.4%でトップ。 また同報告書によると、科学研究人材とイノベーションの活力は、都市の科学研究の競争力及び科学研究成果の転化の発展にとって極めて重要だ。 中国社会科学院都市・競争力研究センター長を務める倪鵬飛教授は、「第14次五カ年計画期間(2021−25年)の重要任務として、都市による科学研究の最先端の場の形成、地域科学技術イノベーションセンターの構築への支援が、すでに中国の科学技術戦略の重要な議題になっている。そのため、世界の都市のイノベーション力構造を全面的に分析し、中国の都市のイノベーション力の現状を知るとともにそのポテンシャルを掘り起こすことで、世界トップの科学技術イノベーション力を持つ中国の都市を建設するための参考材料と貴重な経験を提供することになる」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

0

第22回中国音楽コンクール ~音楽は国境を越える~の参加者を募集しています

「音楽コンクール参加者募集」ー第22回中国音楽コンクール 参加者募集ー応募期間:2022/3/1(火)~4/15(金)予選動画4月25日(月)必着応募方法:ハイライトのURLをご覧ください賞:金、銀、銅、特等賞(賞状、トロフィー、賞金)主催:特定非営利活動法人国際音楽協会協賛:一般社団法人中華會舘協力:日本臓器製薬株式会社後援:中華人民共和国駐大阪総領事館/兵庫県・神戸市 /(公財)兵庫県芸術文化協会/(公財) 神戸市民文化振興財団 /(株)アジア太平洋観光社他 近年注目を集めている中国音楽のコンクールです。当コンクールは中国音楽の海外普及をめざしています。入賞者は中国に於いて交流演奏会に参加でき、日中文化の親睦を図ります。多くの賞を設置しており、各国の方の参加をお持ちしております。 「中国音楽コンクール」では、参加者は、中国人作曲家の中国音楽作品で、声楽・ピアノの他、楽器も西洋楽器・民族楽器などで腕を競いました。演奏形態、国籍、年齢も全て不問とし、毎回多くの方にご参加いただいています。初回より日本各地、時には海外からの応募があり、4歳から80代の方まで幅広い方が中国音楽に挑み、音楽を通じての交流を展開しています。 中国音楽コンクールは、今年で22回目を迎えます。 写真は5歳の子どもから80代のシニアまで、中国人や日本人、音楽のプロやアマチュアなど問わず全国各地からの参加者です。 詳しい応募要件は下記をご覧ください↓↓ 特定非営利活動法人国際音楽協会についてはこちらをご覧ください↓↓http://www.zhonghua-huiguan.com/music/

0

SAKE HUNDREDが中国にて「Fill your glass of life. Gala Dinner」として、「美食」「五感」「挑戦」のテーマに分けて3つのイベントを開催

株式会社Clear(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:生駒龍史、以下「Clear」)が運営する日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」は、2021年12月末から2022年1月にかけて、中国におけるイベント「澄现,新「净」界。主题晚宴 -Fill your glass of life. Gala Dinner- 」を実施。3回の開催において、「美食」「五感」「挑戦」と各回ごとに異なるテーマを設けたペアリングイベントとなりました。 「SAKE HUNDRED」は、『心を満たし、人生を彩る』をパーパスに掲げ、比類なき価値を提供する日本酒ブランドです。イベントでは料理とのペアリングはもちろん、中国の方にとってまだ馴染みの深くない日本酒というお酒を五感で楽しんでいただくこと、そして日本酒を通して人と人との豊かな関係づくりに貢献するというSAKE HUNDREDの想いが形となったイベントとなりました。 ■ テーマ「美食」:高級懐石料理店「平治本間」でのペアリングイベント(2021年12月22日開催)美食家・顾佳斌氏がプロデュースする高級懐石料理店「平治本間」のオープニングに合わせ、「百光」ペアリングディナーを開催。日本から空輸した海鮮や新鮮な旬の食材とあわせて、「百光」の味わいを最大限にお楽しみいただきました。上海最高峰の「食」とのコラボレーションにより、来場した企業経営者や資産家の方々に豊かな時間を提供しました。 ■ テーマ:「五感」:高級レストラン「良设夜宴 (LIANG SHE)」でのペアリングイベント(2022年1月8日)“味覚だけではない体験”をテーマに掲げたイベント。中国の有名なデザイナーである王楊氏と周平氏が、総額4億円と2年の歳月をかけてつくりあげた高級レストラン「良设夜宴 (LIANG SHE)」にて「百光」とのペアリングディナーを実施しました。360°スクリーンに囲まれたシアタールームを使用し、没入感の高い体験を演出。料理はブライアン・タン氏によるスペシャルディナーを提供しました。食事を楽しむ中に、SAKE HUNDREDのお酒の香りや酒米の音を楽しむ体験などもあり、驚き溢れる時間となりました。 ■ テーマ「挑戦」:ランボルギーニとのコラボレーションイベント(2022年1月15日)産業における”挑戦者”として、新たな道を切り拓いてきたSAKE HUNDREDとランボルギーニ。「革新」と「挑戦」というアイデンティティの共鳴により、本イベントが実現しました。伝統と歴史をもつ青島のヨットクラブ・融创游艇会を会場に、ディナーやスパなど心を満たす体験をゲストの皆様と共有しました。圧倒的な技術力とエモーションが融合した両者の世界感。そして革新性を携え最前線を走り続けるアイデンティティをゲストの皆様に触れていただく機会となりました。 ※「Fill your glass of life. Gala Dinner」は全4回実施しており、初回イベントレポートはこちらからご覧ください。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000034181.html 今後の海外展開について2022年、SAKE HUNDREDはさらなる海外市場への展開を目指して参ります。国外初となるイベントを実施した中国はもちろんのこと、日本酒最大の輸出国であった米国市場では、ニューヨーク・サンフランシスコ・ロサンゼルスといった主要都市での販売を2022年4月より、UAEドバイでは2022年2月より高級和食店で販売開始しています。その他に香港、シンガポール、英国といった国々での展開も推進して参ります。...

0

日中文化交流公演 歌い語り「スーホの白い馬」 こころ…揺れる…開催のお知らせ

歌い語りとは、物語を歌と語り、ときにはお芝居も加えてお届けする舞台です。

今回は、モンゴルの民族楽器「馬頭琴」の由来にまつわる物語「スーホの白い馬」を元に、子供から大人まで楽しめる作品として脚本化し、主人公である羊飼いスーホと、彼が拾い育てた白い馬との、こころの交流を描きます。

0

春の薬膳がスタート!ホテルイタリア軒のランチとディナー

~デモストレーションと参加型講話でカラダの理解を深める賞味会も~ NSGグループのホテルイタリア軒「中国料理SHI-EN」では、3/1(火)から4/30(土)まで『春の薬膳』のランチとディナーが楽しめます。薬膳の考え方に基づく春の食材をチョイスしてくれたのは国際薬膳食育師の髙津もろみ先生。春に向けて体を整え、気持ちも前向きになれるようなメニューが登場します。また、4/23(土)には賞味会も開催。ホテルイタリア軒 関副総料理長による料理デモストレーションや、参加者の方が感じた味覚で体調を解説する参加型の講話が楽しめます。 コロナ禍のストレスに加え、春は季節の変わり目で体調を崩しがちです。そんな春にぴったりの「カラダ整える春の薬膳」が3/1(火)~4/30(土)までホテルイタリア軒の中国料理SHI-ENでランチとディナーで登場します。 今回の春メニューのテーマは「美容·代謝アップ」です。髙津先生は「体の中から元気になることで、気持ちも前向きになるような春らしい薬膳を提供したい」と、薬膳の考え方はもちろん、科学的根拠に基づいた体の健康を整える食材を多数厳選しています。 こだわりの前菜には、春らしい山菜はもちろん、解毒に役立つアブラナ科の野菜を使った「小松菜のムース」、新陳代謝を促すひまわりの種を使った「ひまわりの種の葛寄せ」などが登場します。他にも体内にこもる熱を冷ましながら、胃腸のはたらきを調える「はまぐりと蟹と春カブのスープ」や、胃腸を温める「白身魚の蒸し物とピリ辛豆ソースがけ」、体を内側から引き締め労わる酸味を活かした、黒酢を使った料理やイチゴの入ったスイーツも楽しめます。 1日だけの「春の薬膳料理賞味会」は、4/23(土)で定員は昼の部、夜の部共に各20名です。料理はこの日だけの限定コースで、今回は関副総料理長による料理デモンストレーションも楽しめます。さらに、梅醤油をひとさじ舐め、お客様が感じる味でその人の体調を解説する髙津先生の参加型講話では、自身の体調の状態や取り入れて欲しい春の食材を学べます。昼の部は開場が11:30、開宴が12:00、料金は4,500円(税・サ込)。夜の部は開場17:30で開宴が18:00から料金は8,500円(税・サ込)。共に会場はホテルイタリア軒2FのROSAとなります。 問い合わせ先: 025-224-5126(中国料理 SHI-EN 直通) ホテルイタリア軒URL:http://www.italiaken.com/

0

若者が決める!第2回日本中国旅行ワークショップ大会視聴者(リスナー)募集✈

コロナ禍で事実上日本と中国に行けなくなってから早2年。今回、身近な「旅行」というテーマでイベントが開催されます!! 日中両国の青少年が4人1グループで、1か月程度オンライン上で理想の観光プランを作成した成果を発表します。日中の青少年が本気で考えた旅行プラン、一緒に見てませんか? そして、なんとなんと… 今回昨年のイベントでお越し頂いたドキュメンタリー監督の竹内亮 監督が審査員の1人に決定しました!!竹内亮監督を生で見たい方もぜひご参加ください♪ さらにリスナーのみなさんに豪華賞品が当たるプレゼント企画もあります!!沢山の参加お待ちしております♪★開催日時 3月13日(日)14時〜16時 ※日本時間 ★開催方法 オンライン ※Zoom使用予定、使用言語は日本語 こんな方にオススメ! ・中国語/日本語を勉強している方 ・日本や中国の有名観光スポットを知りたい方 ・旅行好きの方 などなど… ★参加条件・参加費 誰でも無料でご参加いただけます! ★リスナー特典 ◆得点1:リスナーのみなさん向けのWeChatグループにご招待! その中で中国人リスナー参加者や日本人リスナー参加者と交流ができますよ!! ◆特典2:豪華景品が当たるチャンス! リスナーの皆さんに豪華景品があたるチャンスがあります! 抽選結果はイベント当日に発表いたします♪ ★申し込み方法 下記お申込みフォームより申し込みください。 【日本在住の方】https://forms.gle/E61dtRqoks9CB6kr5 【中国在住の方】https://wj.qq.com/s2/9731213/fb48/ ※申し込みいただいた方にはメールでご連絡を差し上げますので、nicchu.ryokouws02@gmail.com のメールを受信できるように設定をお願いいたします。 申し込み期限:3月12日(土)日本時間18時 ★共催団体 日中学生交流団体freebird、認定NPO法人東京都日中友好協会青年委員会、中国駐東京観光代表処 ぜひお早めにお申し込みください~~!!

0

テーブル設置のハイボールタワーでセルフ飲み放題と町中華が楽しめる!大衆食堂「あまつ」 3月8日に大阪・お初天神にオープン

株式会社第一興商は、ハイボールのセルフ飲み放題と町中華が楽しめる新業態「あまつ」を大阪・お初天神に2022年3月8日にオープンします。 「あまつ」は、町中華と大衆食堂メニューが全卓設置のセルフで注ぐハイボールとともに楽しめるお店です。各テーブルに設置したセルフハイボールタワーは、60分550円からの価格設定で、お好きな量を存分に楽しめます。* 餃子をモチーフとした雲を形取った店舗のロゴマークは、 “天つ(あまつ)”にも登るおいしさを追求した証です。その自慢の“自家製焼き餃子”の餡は 、豚の粗挽き肉とキャベツ、白菜、長ネギ、ニラ、にんにく、しょうがを絶妙なバランスで配合、食材の食感を残しながらもジューシーな味わいを実現しました。最高品質の専用粉を使用した皮は、薄くてパリッと軽い食感で何個でも食べられます。餡にしっかりとした味が付いているので、まずはそのまま何も付けずにお召し上がり頂くことをおすすめいたします。そのほか、”四川青山椒香る中華そば”、“手作り焼売”、“黒酢の酢豚”など町中華ならではのメニューや、“タルタルポテサラ”、“焼売メンチ”、“ハムカツ”、“鶏刺し”など、大衆酒場で人気の小皿料理を取りそろえました。 また、土・日限定のランチでは、餃子、焼売メンチカツ、油淋鶏、麻婆豆冨をメインとしたボリューム満点のお得な定食をご用意しています。 エントランスは大きな暖簾で大衆感を出すことで、誰でも入りやすい雰囲気を作り上げました。食堂として、酒場として、飲む人も飲まない人も、昼から夜まで気軽にお立ち寄りください。 当社は、今後も顧客ニーズや立地特性に応じた魅力ある店舗づくりやサービスを展開し、顧客満足度を追求することで集客向上を目指します。 * 税込み/30分延長ごとに363円* お一人様につき、料理2品以上のご注文をお願いいたします。 ■メニュー一例 * 価格は全て税込【通常メニュー】 自家製焼き餃子(7個)495円香り髙いにんにくと野菜、挽き肉のバランスにこだわった餃子 四川青山椒香る中華そば 979円ほど良い四川青山椒がスープのうま味を引き出した、本格中華そば 手作り焼売 495円粗挽き肉に、筍、椎茸、キクラゲなどゴロゴロと具材感を残した手作り焼売 タルタルポテサラ 473円北海道産男爵の自然な甘さのポテトサラダに、ゆで玉子たっぷりのタルタルソースをプラス 黒酢の酢豚 759円タレには中国のたまりじょうゆを加えた特製酢豚 【土・日限定ランチメニュー】(11:30~15:00/LO.14:30) 餃子定食 650円ダブル餃子定食 990円* 写真はダブル餃子定食です 焼売メンチ定食(餃子付き) 900円自家製の焼売に生パン粉を付けて、サクサクでジューシーなメンチカツに 油淋鶏定食(餃子付き) 900円にんにくとしょうがが効いた特製の香味ダレをかけたスタミナ満点の油淋鶏 麻婆豆冨(餃子付き) 990円花椒と味わい深い豆鼓を使用辛みの中にもうま味を感じられる一品 ■あまつ 店舗概要 所在地  :大阪府大阪市北区曾根崎2-8-15電話番号 :06-6360-7300アクセス :地下鉄谷町線東梅田駅 徒歩2分/             ...

0

座りっぱなしで運動効果が大幅に低下―中国メディア

運動が体にいいことは誰もが理解しているが、日々の運動の目標さえクリアしていれば、それで問題ないのかというとそういう訳ではない。なぜなら「じっとしていること」が運動効果を大幅に低下させてしまうからだ。北京市疾病予防コントロールセンターの専門家は、「こまめに動くこととじっとしている時間を減らすことは、どちらも同じくらい重要」と人々に注意を呼びかけている。北京青年報が伝えた。 運動が体にいいことは誰もが理解しているが、日々の運動の目標さえクリアしていれば、それで問題ないのかというとそういう訳ではない。なぜなら「じっとしていること」が運動効果を大幅に低下させてしまうからだ。 ■万人共通の「運動公式」 成人について、身体的条件が許せば、どのような種類でも運動は行うべきとしている。世界保健機関(WHO)は、「中程度の有酸素運動を週に最低150分から300分間、あるいは高強度の有酸素運動を週に最低75分から150分間、あるいは中強度と高強度の有酸素運動を組み合わせ、同じ時間行うこと」を推奨している。 週に2日以上、あるいは隔日、高強度以上のレジスタンス運動をすると、筋肉が強化され、あらゆる主要な筋肉群を鍛えることができる。 ■12時間、運動せず座りっぱなしだと、運動効果は全て消滅 1日24時間のうち、睡眠時間を除くと、私たちには約16時間の活動時間があり、毎日30分間の中程度あるいは高強度の運動を行うとする。そして、残った15時間半の間、リラックスして動かず座って過ごしていると、身体にどんなことが起こるのだろうか? 中程度あるいは高強度の運動によってもたらされる健康効果は、長い間動かない状態による影響を受けることが、研究から判明している。極端な場合、1日のうち座っている時間が11、12時間に及んだ場合、中程度あるいは高強度の運動による健康効果は、弱まるもしくは完全に相殺される恐れもあるという。 このことから北京市疾病予防コントロールセンターの専門家は、「『規則的に運動するかどうか』と『長時間動かず座り続けるかどうか』は、両方とも等しく重要であり、日々の行動プランを練る上で、いずれも検討すべき重要事項である」と市民に注意を呼びかけている。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

0

中国のペットの数が10年で1億3000万匹増加、若者が「癒し」を求めている?―中国メディア

いつの頃からか、かわいいネコやイヌの写真が、微信(WeChat)のモーメンツをジャックするようになっているのに気付いているだろうか?何気なくモーメンツを見ていると、会社の同僚がイヌの写真をアップしていて、普段はぶっきらぼうな同僚が、はじけるような笑顔でイヌを抱っこしているのを目にするということも少なくないだろう。中国青年報が伝えた。 大学卒業後、北京のあるIT企業に就職した王[王其]さんは「金宝」と名付けたネコを飼っており、「毎朝起きると、横で寝転んでいる金宝がかわいい目で私を見つめていて、心がうっとりして、新たな一日にたくさんの仕事と向き合う勇気が湧いてくる」と話す。 大都市では、ペットを飼う若者が増加の一途をたどっている。会社で仕事をバリバリしている人も、帰宅後は素の自分に戻り、ペットの世話をしているのだ。統計によると、2010年から20年までの10年間、中国で飼われているペットの数は5900万匹から、1億8900万匹まで激増した。そのうち、都市部で飼われているネコやイヌの数は1億匹を超えている。 米心理学者・エリク・H・エリクソン氏は、「20~40歳の成人期は、人が親密感を獲得し、孤独感を避けようとする心理的発達段階」としている。大都市で一生懸命に働いている若者は、恋人を見つけたり、結婚したりしたいと願ってはいても、現実がそれを難しくしているため、ペットを飼って、親密性を獲得しようとしているのかもしれない。ある実験データでは、ペットとじゃれ合うと、血圧や心拍数が下がり、ストレスホルモン「コルチゾール」の値も下がることが分かっている。つまり、今の若者はペットを飼うことで、かなりの程度ストレスを解消し、生活の質を向上させることができているということだ。 あるネットユーザーは、「自分の食事は出前で1食当たり15元(約270円)。でも、イヌは1袋300~400元(約5400~7200円)のドッグフードを食べている」とつづっている。今の若者は、ペットにはケチらずにお金を使うのだ。2020年、中国のペット市場の規模は約3000億元(約5兆4000億円)に達し、赤ちゃんの粉ミルクやオムツの市場の規模を超えた。そして、2023年にはその規模が4456億元(約8兆208億円)に達する見込みだ。 都市でペットを飼っている若者は何を考えているのか分からないと感じている人もいる。 中国心理学会に心理カウンセラーとして登録されている魏冉氏は、「このような現象に矛盾はない」との見方を示し、「今の若者は、『誰かと一緒にいたい』という思いをペットに十分に満たしてもらっており、親密感を覚えるようになり、感情的にペットに依存するようになっている。そして、その関係をずっと続けたいと期待し、ペットにお金をかけるという行為はいたって自然なことだ。そして、ペット用品を購入する過程で、若者はペットを飼う者同士の間に居場所を見つけるようになっている」と説明する。 ネット上で「なぜペットを飼うのか」と検索してみると、「癒し」というワードヒット率が高かった。大勢の人がせわしなく行き交うにぎやかな大都市で、若者は進学や就職、仕事、ローンといったいろんなプレッシャーを抱えており、都市の中でなんとか根を張ろうと必死に頑張っている。そして、慌ただしく、忙しい一日が終わり、自分の家に帰った後は、なんとかして「癒し」を得たいと感じている。 卒業見込み大学生である李暁陽さんは現在、面接に明け暮れる日々を過ごしており、最も多い時で、1日に3社の面接を受け、昼食を食べる暇もないこともあるという。「苦労するのは怖くないけど、面接で不合格通知を受けた時は、自信を保つのが難しくなる。この世界に僕を必要としている場所はないのではないかと感じることさえある。でも、家に帰って玄関を開けると、トイプードルのラッキーがうれしそうに頭を振るようにして、ワンワンと鳴きながら走り寄って来ると、イヌにとって、僕はかけがえのない存在なんだと感じる。そして、必要とされていると感じ、自分に対するネガティブな感情が収まっていく」と話す。 魏氏は、「若者がペットを責任を持って扱う事ができ、ペットが自分に依存していると感じる時、『必要とされたい』という感情が自然と満たされる。そして、自分がいなければならない、自分は価値ある人間だと感じて、力が湧いてくる。そのようにして、労働者にありがちな無力感がかなりの程度消え、自尊心を持つことができる」との見方を示す。 何子涵さん(27)は現在、5年交際した彼氏との結婚を考えているといい、ペットを飼うことの価値について、「ペットを飼った時から、彼氏との関係が良くなった。彼氏と一緒にいることができるだけでなく、ペットが居場所を感じさせてくれている」とした。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

0

春節は家で何をしていた?スマホでショート動画視聴が最多―中国

春節(旧正月、今年は2月1日)期間中、家でスマホをいじりショート動画を見ていた人が多かったようだ。統計によると、同期間中、動画とSNS、スマホゲームが、人々の71.8%の時間を占めていた。中でもショート動画を見ている時間が最も多かった。また、情報やショッピング、外出、生活サービスなどが占める割合も全体的に増加した。このようにデジタル化ライフが人々の休暇にも一層深く影響を与えるようになっている。北京青年報が伝えた。 データエージェンシーのQuestMobileが実施した今年の春節期間中のスマホ使用状況に関する調査によると、ネットのアクティブユーザー数は安定した中で小幅に増加し、8億7200万人に達した。また、さまざまな要素が重なって、今いるところで春節を過ごした人が多かったこともあり、同期間中、一、二線都市のアクティブユーザーが目に見えて増加した。 ネットユーザーのアクティブな時間帯を見ると、春節期間中は夜更かしする人が減り、日中にネットを利用する人が多くなったことが分かる。午前9時から、アクティブユーザーの割合がぐっと増加した。 春節に加えて、北京冬季五輪が開催され、各ブランドがその大きな波に乗るというのが新たなトレンドとなった。具体的に見ると、各大手ECプラットフォームは、中国中央テレビ局(CCTV)の春晩(春節を祝う中国の国民的年越し番組)とコラボしたり、新春お年玉キャンペーンを展開したりするなど、例年通り春節に合わせたマーケティングを展開した。また、冬季五輪観戦も人々の春節の娯楽に加わり、一線都市や五線以下の都市の若者が最もアクティブだった。フリースタイルスキーの谷愛凌(アイリーン・グー)選手や大会マスコットのビンドゥンドゥンも大人気となり、ブランドオファーや関連商品も急増し、五輪の波に乗って大々的な宣伝が行われた。 また、新型コロナの影響で「今いるところで年越し」が呼びかけられたのを背景に、春節期間中、都市では娯楽消費ニーズが非常にアクティブになり、春節前は買いだめをする人が目に見えて増加し、春節後は市内に出かけて娯楽を楽しんだり、映画を鑑賞したり、観光スポットをぶらぶらしたりする人も目に見えて増加した。 映画鑑賞が人々のレクリエーション・娯楽の主な方法となり、春節当日に封切られた映画が大人気となったことは注目に値する。市内観光のニーズも旺盛で、都市観光に出かけた人は春節当日の2月1日と4日が最も多かった。 冬季五輪開催が注目を集め、中国の動画アプリ・咪咕視頻やCCTVのアプリなどが五輪を生中継する主なアプリとなり、開会式の時から視聴者が大幅に増加した。冬季五輪開催により、人々の運動や健康に対する注目も高まり、KeepやHealth、咕咚といった関連業界の人気アプリのダウンロード数が春節期間中増加した。(提供/人民網日本語版・編集/KN)