Tagged: 少数民族

美しい新疆少数民族の舞踊 0

「新疆ウィーク」、大阪万博で華やかに開催

新疆と世界をつなぐ「黄金の架け橋」として、今回の新疆ウィークでは多彩な催しが行われ、見どころも満載でした。新疆テーマ展示エリアでは、アルティン山の生態モニタリング映像や、ソーラー発電を活用した砂漠緑化の立体模型が展示され、新疆の生態保護とグリーン開発の目覚ましい成果がダイナミックに紹介されました。開幕式で放映された『天山の麓の新たな風景』では、伝統と現代が交錯する新疆の姿が一幅の絵巻のように描かれました。ウイグル族の木彫りやカザフ族のフェルト刺繍などの工芸品は多くの観客を魅了。特に「クチャの赤ちゃん」などの文化的要素を取り入れたオリジナルグッズが注目を集め、新疆の豊かな文化的背景と創造力を存分に示しています。長蛇の列ができたインタラクティブ体験エリアでは、新疆の各民族が育んだ知恵の結晶や、中華文化特有の多様性・一体性の魅力を存分に体感できました。

0

旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、実業家・堀江貴文と雲南省に行く!NEWT Wonderツアー募集を開始

今回、実業家・堀江貴文さんをナビゲーターとして招き、雲南の森で野生きのこを摘み、幻の中国ワイン「AOYUN」を味わいながら、地元民族の食文化にもふれる「ワインときのこが香る森。五感を刺激する美食ツアー」の募集を開始しました。

0

中国・雲南フェスティバルin 東京 少数民族文化を楽しむ9日間!

雲南の風が吹く!カラフルな少数民族衣装が話題の、雲南が東京にやってくる。 ■会期:2022年7月 20 日(水)~28日(木)■イベントデーは23日(土)、24日(日)■   11:00~17:00  ※7月20日は13時開場  このたび、日中国交正常化50周年及日本雲南聯誼協会設立22周年を記念し、日本と雲南省のさまざまな文化交流を目的とした「中国・雲南フェスティバル」を開催致します。 このイベントは、広く一般の方々に雲南省の持つ少数民族文化や数々の世界遺産、特産物等をご紹介し、雲南省を知っていただくと共に、少数民族ファッションショーやプーアル茶講座、雲南クイズ大会、少数民族への教育支援活動の紹介や、日中青少年交流など沢山のイベントが目白押し!日本で初めて行われる雲南フェスティバルです。入場料は無料。 =開催概要= ■会場:中国文化センター 東京都港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1F 日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅A1番出口より徒歩2分 銀座線 「虎ノ門」駅2番出口より徒歩7分 ■主催:中国・雲南フェスティバル実行委員会 ■共催:雲南省駐日本(東京)商務代表処 ■後援:中華人民共和国駐日本国大使館、外務省、雲南省帰国華僑聯合会、雲南省人民対外友好協会、 認定NPO法人日本雲南聯誼協会、(一財)日本アジア共同体文化協力機構(JACCCO)、 公益財団法人日中友好会館、中国文化センター、日本貿易振興機構(JETRO)成都事務所 認定NPO法人東京都日本中国友好協会、雲南省飲食美食行業協会、(一社)日本雲南総商会、 雲南農懇集団有限責任公司、日中商報、吉祥網 イベントデー 7月23日(土) ■雲南を見て楽しむトークショー 雲南省の大自然と世界遺産をご紹介 ■日中青少年交流  ■少数民族伝統舞踊上映、少数民族ファッションショー、雲南少数民族衣装アンバサダー「雲裳少女」ステージ、少数民族舞踊にトライ 7月24日(日) ■少数民族衣装を着て雲南に飛ぼう! お好みの少数民族衣装に着替えて雲南省の風景を背景に記念撮影! ■雲南クイズ大会  雲南十八怪や雲南の不思議なものを当てるクイズ大会 ■トンパ文字講座 生きている象形文字トンパ文字、その魅力をお伝えします ■茶芸講座 プーアル茶の美味しい入れ方や作法を実演。様々な味わいのあるプーアル茶を試飲できます。 ■雲南美食特産品の紹介 ※東京都の指示に従い、イベントを 安心 して 楽しんでいただけるよう、感染症防止対策を行いながらの開催とな ります。ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。♦本件に対するお問い合わせ♦中国・雲南フェスティバル実行委員会事務局(認定NPO法人日本雲南聯誼協会)広報担当:黒沼、林 03-5206-5260  ホームページ https://jyfa.org/