Author: aptpress

「山は高く 河は長し——周恩来と中日友好史料」特別展 0

「山は高く 河は長し——周恩来と中日友好史料」特別展が日本で開幕 偉大な外交開拓者に敬意を表す

  10月29日、「山は高く 河は長し——周恩来と中日友好史料」特別展が健図(東京)文化センターで開幕した。この展覧は中共一大記念館が初めて海外で開催する展示会で、周恩来が日本の各界と築いた友好交流や深い友情を示す歴史的な資料、映像が並び、日中国交樹立までの歩みを改めて振り返る内容だ。周恩来総理と日本の人々が日中友好の発展に尽力した偉大な貢献が紹介され、日中友好の重要性と両国のさらなる文化交流を目指す意義を伝えている。

東京燈会満月祭2024 0

10月19日-20日に東京池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」で、「池袋満月祭」が開催される

10月19日-20日(土、日)に東京池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」(グローバルリングシアター)で、開催される「池袋満月祭」は、アジアから多くの人たちが集まる池袋で、「月の暦を持つ世界中の人たちとともに、同じ満月のもとで多くの人が笑顔になるようなイベントにしたい」という想いが込められている。

第1回世界中国学者会議 0

王敏:米国中国学者会議にも日中交流史の「文化力」

2023年7月3日、中国国家主席の習近平(Xi Jinping)氏は、北京語言大学が主催した第1回世界中国学者会議に祝辞を送った。これを記念して、2024年7月22日、「米国の中国学の視点から見た中国の現代発展」をテーマに、米国中国学者会議(米国における中国学と中国研究に関する国際シンポジウム)が青島・世界漢学センターで開かれた。

敦煌鳴沙山 0

“千年敦煌・如意甘粛“文化観光・日本航路プロモーションが間もなく東京で開催

日本と甘粛省の文化・観光分野における交流と協力をさらに強化するため、甘粛省文化と観光庁と中国駐東京観光代表処などが共催する「“千年敦煌・如意甘粛”文化観光・日本航路プロモーション」が、10月17日(木)10時30分から東京中国文化センターで開催されることとなった。

緑の翡翠碧杯 0

【エッセイ】中国伝来「碧筩杯(へきとうはい)」を今も味わう日本

「碧筩杯」ってご存じですか、「へきとうはい」と読んでいただきます。竹冠の漢字「筩」は筒の意味があります。唐代の名作『酉ゆう陽よう雑ざっ俎そ』(著作・段成式)に記録された酒の飲みかたです。蓮があれば飲めます。蓮の葉を傷めず茎の中途で切る、そしてきれいに洗った葉の広がりの中心部をつついて穴を開けて、茎との間の「通路」を通すのです。茎の長さは蓮の育ちぐあいによりますが1メートルもあるのがふつうでしょう、長さはお好みですが蓮の葉を両手で持ち、天を仰いで葉に注がれる酒を一滴一滴、吸い飲みするのです。

中国産業移転発展マッチングイベント 0

2024年中国産業移転発展マッチングイベントが雲南省で開催  千社超える企業が参加

中国共産党雲南省委員会書記兼任、省人民代表大会常務委員会主任王寧氏は、雲南省が積極的に産業移転を受け入れ、経済規模が新たな段階に達し、資源の優位性がますます顕著になり、産業基盤がより堅固になっていること、さらに、開放の機会が前例のないほど拡大し、ビジネス環境が向上しているため、雲南は投資と事業の熱い土地となり、夢を叶える場所として注目されていると述べた。雲南省は東西協力や中央・地方政府間の協力を強化し、産業移転を推進する大きな取り組みを行い、資源経済、産業団地経済、港湾経済を発展させることを目指していると、国内外の企業が「雲南という機会」を共有することを歓迎するとアピールされた。

ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年記念 0

ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年記念、「良浜」誕生会&オープニングイベントが開催

この度、2024年9月6日~2025年2月28日までの6か月間を「HAPPY PANDA 30th」と銘打ち、記念
のシーズンとして、これまでの取り組みの紹介や、ジャイアントパンダの魅力をさらに感じていただける様々なイベ
ント、さらに皆様と共に、ジャイアントパンダの未来を考える企画を開催したします。9月6日は、第1弾として
オープニングイベントを開催いたします。

G.O.A.T.MATCH Vol.4 日中平和友好4V4親善試合 0

日中平和友好4V4ボクシング親善試合が開催!新日本プロモーション、日中次世代強豪ボクサーが激突! WHO’S NEXT DYNAMIC GLOVE Vol.23 & G.O.A.T.MATCH Vol.4

2024年9月21日(土)、後楽園ホールにて「WHO’S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT Vol.23 & G.O.A.T.MATCH Vol.4」が開催されます。開場は17:00、第一試合は17:30から開始されます。本イベントのメインは、日中平和友好をテーマにした4対4の親善試合で、日本と中国の次世代強豪ボクサーたちが激突します。

臭豆腐麺 0

発酵のうまさを濃縮!中国発酵文化と日本のラーメン文化のコラボ。「臭豆腐麺専門店」が蒲田に登場!

臭豆腐麺を提供する「臭豆腐麺」が東京都大田区西蒲田7-1-5 宮本ビル 1Fに出店。中国の味覚「臭豆腐」のうまさや癖になる味を皆様に広めたく、日本ではまだまだ認知が低い「臭豆腐」のラーメン店を開店いたしました。