Category: エンタメ・ファッション

0

中国ドラマ2作品がまもなく日本初放送! 「キミだけのヒーローになりたい」「雲間の月は輝きて ~運命の恋人~」 ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ

CSホームドラマチャンネルで9/22(木)より「キミだけのヒーローになりたい」が、9/23(金)より「雲間の月は輝きて ~運命の恋人~」が日本初放送スタートする。  松竹ブロードキャスティング株式会社が運営するCS放送「ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ」では日本初放送の新作華流ドラマを毎月放送しています。9月より、新たに2作品が放送スタートします。  1作目は、「キミだけのヒーローになりたい」(原題:你是我的城池營壘)。「私だけのスーパースター ~Mr.Fighting~」や「花と将軍~Oh My General~」などの実力派女優マー・スーチュンと“人気急上昇イケメン”バイ・ジンティンが共演したロマンス現代劇。新米女医と特殊部隊の最年少隊長のピュアな恋愛模様を描いた、中国版「太陽の末裔」とも言える、極上のロマンティック・ラブストーリーです。  2作目は、「雲間の月は輝きて ~運命の恋人~」(原題:皎若雲間月)。過去にタイムスリップしたネット小説家とツンデレ貴公子によるラブ史劇。この作品のすごいところは、もともと人気小説だった本作の原作に惚れ込んだ主演女優チャン・ジーシーが、自ら版権を獲得し、さらには自身で脚本も練り上げたところ。作品への熱意や長年の夢が込められた力作で、単なるラブストーリーの枠に収まらない予測不可能なファンタジー時代劇に仕上がっています。  2作まとめてぜひチェックしてみてください。 キミだけのヒーローになりたい(全40話)(原題:你是我的城池營壘)[日本初放送][スカパー!番組配信] ・制作:2021年/中国・原作:ムー・チンユー ・演出:ジャン・トン・出演:マー・スーチュン、バイ・ジンティン、ジアン・ペイヤオ、    チェン・ハオ、ジャン・ヤオ、ワン・ヤン ★放送日:9/22(木)スタート!毎週(火)~(木)後8:00~※再放送なし 特殊部隊のツンデレ隊長が恋をしたのは、2年前の人質事件で命を救った見習い医師!?数々のドラマランキングで1位を獲得した、話題沸騰の胸キュン・ロマンティック・ラブストーリー! 雲間の月は輝きて ~運命の恋人~(全40話)(原題:皎若雲間月)[日本初放送][未DVD化][スカパー!番組配信] ・制作:2021年/中国・原作:西子情 ・脚本:チャン・ジーシー・演出:グオ・フー、レン・ハイタオ・出演:チャン・ジーシー 、トン・モンシー、シアン・ハオ、チョン・イエンチウ ★放送日:9/23(金)スタート!毎週(金)後7:00~(2話連続) 他 ツンデレ貴公子 × 破天荒なお姫様、異色カップルが運命の糸で繋がった!?Youku週間ランキング上位に君臨した、予測不可能なタイムスリップ・ラブ史劇! ✿9/22(木)まで、HPで第一話先行配信中 すべての詳細はホームドラマチャンネルHPで:https://www.homedrama-ch.com/special/faryu_matome 視聴方法はこちらから:https://www.homedrama-ch.com/page/howtoスカパー!やケーブルTV、ひかりTVなどでご覧になれます。

0

台湾初の英語メディア「TaiwanPlus」 多様性溢れる台湾料理の魅力を動画で配信  ベジタリアン先進国ならではのコンテンツを展開

台湾から世界レベルのコンテンツを配信する「TaiwanPlus」(本社:台北市中山区松江路223号 9F、CEO代行:Michael Yu)は、動画を通じて台湾の多様性溢れる食文化を世界中に発信する、オリジナルコンテンツを多数公開しています。 TaiwanPlus: https://www.taiwanplus.com/ 近年、台湾の食文化は日本にも多大な影響を与えており、社会現象となったタピオカブームだけでなくカステラやかき氷など、数多くのトレンドを生み出してきました。 「TaiwanPlus」では、8月21日にベジタリアン先進国として知られる台湾ならではのベジタリアン・ヴィーガン料理に関する動画を公開し、他にも人気シェフによるヴィーガン料理の動画も公開しています。日本ではコロナ禍により、食生活で健康をさらに意識する人が増加しており(※)、台湾発のベジタリアン・ヴィーガン料理にも今後、注目が集まることが期待されます。 (※)出典:株式会社日本政策金融公庫 消費者動向調査(令和3年1月調査) https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/topics_210318a.pdf 「TaiwanPlus」のCEO代行、Michael Yuは次のように述べています。 「国境を超え異文化の人とつながれる食という素晴らしい手段を通じて、台湾について、また独自の食文化を形成してきた、さまざまな影響についても知っていただく良い機会だと考えています。無料コンテンツを通じて台湾料理をお楽しみいただき、活気に満ち溢れ繁栄してきた素晴らしい国、台湾への理解も深めていただけることを願っています」 ■「TaiwanPlus」多様性溢れる台湾料理に関する動画コンテンツ一例 「Chez Jorge Taiwan Vegan Cuisine」 若干20歳の人気シェフ、George Lee(ジョージ・リー)が家庭でも再現できるヴィーガン料理を紹介するシリーズ。彼のレシピはコロナ禍で人気を博し、SNSでは数十万人のフォロワーを抱えています。その人気はアメリカの出版社の目に留まり、ヴィーガン料理本の出版計画が進んでいます。 URL: https://www.taiwanplus.com/lifestyle/chez%20jorge%20taiwan%20vegan%20cuisine   「Jason’s Table」 国際的なシェフ、Jason Wang(ジェイソン・ワン)がホストを務め、毎回ゲストを迎えながら、台湾の伝統料理やスナック、朝食の定番料理などを紹介。シリーズの中にはベジタリアン料理を食べ比べ、国際的評価の高いレストランの料理を当てるエピソードなど、バラエティに富んだ動画が揃っています。 URL: https://www.taiwanplus.com/originals/jason’s%20table 「Cooking with Ahma」 台湾系アメリカ人である、ジャーナリスト兼料理研究家のClarissa Wei(クラリッサ・ウェイ)が、台湾の年配女性から料理を習い、世代を超えた絆を食を通じて育む様子をお届けします。 URL: https://www.taiwanplus.com/originals/220523001?q=Cooking%20with%20Ahma 「Taiwan’s Food...

0

中国上海市に中国現地法人2施設目となる結婚式場「嘉美麓徳高端婚礼会館 虹橋店(Camelot-Hills Shanghai Hongqiao)」をオープン!

日本ならではのおもてなしと感動をご提供 上海市閔行区 和装事業・ウエディング事業を展開する株式会社一蔵(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河端義彦)の中国現地法人は、2022年9月11日、中国上海市閔行区に2施設目となる結婚式場「嘉美麓徳高端婚礼会館 虹橋店(Camelot-Hills Shanghai Hongqiao)」をオープンいたします。中国文化の大切な部分は残しつつ、西洋の婚礼スタイルを取り入れた半歩先をゆくトレンド、そして日本ならではのおもてなしと感動をご提供し、今後もアジアマーケットにおけるウエディング事業の拡大を目指します。 中国は人口約14億4千万人、年間の婚姻件数が約813万件(2020年統計)と言われる、大変魅力的なマーケットです。近年中国は、婚礼の西洋化が進み、ウエディングドレスやガーデンセレモニーなど、婚礼スタイルに変化を見せております。中でも上海は最も西洋化が進んでおり、富裕層も多くいることから、上海市静安区の1施設目「嘉美麓徳高端婚礼会館」は、順調に市場の支持を得て、多くのお客様にご利用をいただいております。2施設目では、さらにお客様のご期待に応えるべく、内装の本物志向、教会のリアリティーを追求しています。現在の上海の主流であるショー的な婚礼とは一線を画し、真の婚礼を提供できる施設として、雰囲気の異なる2つの披露宴会場で、より記憶に残る婚礼サービス、おもてなしをご提供してまいります 。   独特な神秘性と迫力ある外観 中国の建築は、さまざまな制約があり、自由な設計が許されません。その中で、数々の条件をクリアし、ヨーロッパ建築の独特の神秘性と、迫力ある外観装飾を実現いたしました。 天井高10メートルを誇る壮大なチャペル 繊細で美しい光を放つステンドグラスは、19世紀のイギリスで実際に使用されていたものを移築しています。希少価値が高いこのステンドグラスにこだわったのは、日本同様、中国ではチャペル挙式に憧れを持つカップルが増加しているためです。本物志向を追求し、天井高10メートルの壮大なチャペルで、さらなる感動をお届けいたします。 「ラグジュアリー」×「ナチュラル」異なるテーマのバンケット 少人数から最大240名様まで対応できる2つのバンケットは、金を基調としたラグジュアリーなバンケットと、白を基調としたナチュラルなバンケットで、新郎新婦様からのご要望にお応えします。ゲストからの祝福を浴びながら一歩ずつ下りる大階段、豪華で印象的なシャンデリアは、華やかでドラマティックなパーティー空間を演出いたします。大型LEDスクリーン・映像・音響の設備力と、新郎新婦様同士が鉢合わせをしないよう、プライベート性を高めた設計力も相まって、理想的な一日を鮮やかに彩ります。 概要 <式場概要> 式場名:嘉美麓徳高端婚礼会館 虹橋店(英文名:Camelot-Hills Shanghai Hongqiao) 所在地:上海市閔行区漕宝路1625号 6号楼 施 設:1チャペル(最大収容人数80名)、2バンケット(最大収容人数240名・240名)     地上3階(延べ床面積:約880坪) <現地法人概要> 商 号:璨臻(上海)婚慶礼儀服務有限公司 所在地:上海市静安区華康路118号 A-51室 代表者:董事長 河端義彦(当社代表取締役社長)     総経理 松野雄一郎(当社執行役員) 設立日:2017年11月14日   株式会社一蔵 1991年2月5日設立。東証スタンダード市場上場。和装事業とウエディング事業を展開。和装事業は全ブランドおよび子会社の京都きもの学院を合わせ、全国143店舗とECサイトを運営。呉服等の販売、振袖等の販売・レンタル、成人式の前撮り写真撮影、成人式当日の着付けおよびメイクサービス、着物の着方教室の運営等をする。ウエディング事業は「本物志向のファシリティ」「内製化したおもてなし」を強みに、国内4ヵ所、海外1ヵ所の結婚式場を運営。 https://www.ichikura.jp/

0

超立体の世界が織りなすシュールな光の体験|小川剛個展が銀座で開催

この度ホワイトストーンギャラリー銀座新館(東京都中央区銀座6-4-16)では、小川剛の個展『Surreal Prism―見えない実体』(英タイトル:Surreal Prism―Intangible Entity)を、2022年10月7日(金)〜10月29日(土)の期間において開催いたします。会場では揺れ動く照明によってプリズムが変化する様子や、鑑賞者自身がブラックライトを当てることで通常とは異なる様相を見せる作品を堪能できる鑑賞体験をご用意しております。小川剛の個展をギャラリー会場とオンラインエキシビジョンの両方でお楽しみください。 小川剛《Nebula prism》2022年、H65×W65×D6cm、アクリル・特殊フィルム・木材 展覧会について プリズムによる光の屈折を応用して空間を支配する小川剛の「光の造形」は、視覚体験そのものを刷新する。特殊フィルムや様々なメディウムが、精緻な技巧と入念な制作プロセスを経て発光体と化すさまは、鮮やかな錬金術を見るかのよう。小川の「光」が内包するのは斬新さだけではなく、そこには個人的な記憶、追想的情緒、美術史の歩みなども断片的に交錯する。 今展で小川は、光(像)=記憶、をさらに掘り下げる。脳で知覚した映像はすでに過去の記録にすぎない。三次元体である彫刻的立体概念に時間軸を加えた四次元時空。この時間軸を「光」と捉えて可視化し、多層を成す作品性を構築する。我々が今見えている現象は虚像であり、実像は別の意味を持っているとしたら―その正体は何なのか。超立体の世界が織りなす超現実的 (surreal)な光の体験のなかで、鑑賞者ひとりひとりに、この問いを投げかけてみたい。 皆さまのご来廊を心よりお待ち申し上げます。 光による作品の変化 小川剛がつくり出す「光の造形」は、文字通り光によってその姿を変化させます。どこから光が当たるのか、どこから見るのか。鑑賞する時間、鑑賞の場所によってその姿を変えます。照明には多くの美術館や博物館で使用実績のあるミネベアミツミ株式会社の「SALIOT」を使用。太陽光に限りなく近い色の再現性と変幻自在な光で、作品を美しく照らします。 また、ブラックライトを当てることで全く別の様相を呈する作品も。こちらの作品はメインビジュアル《Nebula prism》を別の角度から撮影したものです。会場にはブラックライトもご用意しておりますので、作品の変化をご自身でお楽しみいただけます。 小川剛《Nebula prism》2022年 小川剛《Nebula prism》2022年 ​​ 出展作品 小川剛《Nebula prism》2022年、H32×W32×D5cm、アクリル・特殊フィルム・木材 小川剛《Nebula prism》2022年、H32×W32×D5cm、アクリル・特殊フィルム・木材 小川剛《Membrane prism》2022年 、H30×W30×D5cm、エポキシ樹脂・特殊フィルム・MDF板 小川剛《Vapor prism》2019年、H13×W103×D33cm、アクリル・特殊フィルム・木材 小川剛《Phantom prism》2022、H16×W20×D20cm、エポキシ樹脂・特殊フィルム・木材 展覧会概要 /...

0

【銀座 蔦屋書店】中国でも人気、書籍の装画などを手掛ける画家・イラストレーター、みなはむによる「夏の出口、冬の入り口」展を10月1日(土)より開催

銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、画家・イラストレーターとして活躍する、みなはむの描き下ろし作品やグッズを展示販売する「夏の出口、冬の入り口」展を店頭・オンラインにて開催します。会期中は前期の10月1日(土)~10月14日(金)を「夏の出口」、後期の10月15日(土)~10月31日(月)を「冬の入り口」とし、季節の移ろいに合わせてラインナップの入れ替えをいたします。 概要 自然や日常の中に少年少女が佇むエモーショナルな作品から、「ともだち」を始めとするユニークなキャラクターイラストまで、幅広い表現が魅力のみなはむ。2017年の初個展『南の島』以降、毎年個展を開催、2020年に台湾で行われた個展『風と行き先』も好評を得るなど、国内外で人気を集めています。また、『美しいからだよ』水沢なお(思潮社)、Cobalt boy『SANSO』など、商業書籍の装画やアートワークでも活躍中です。 会期中は前期の10月1日(土)~10月14日(金)のテーマを「夏の出口」、後期の10月15日(土)~10月31日(月)を「冬の入り口」と設定。開催に合わせて制作された新作原画や、イラスト集、ステッカーなどのグッズのほか、中国で制作された作品集『画外音』も取り扱いいたします(銀座 蔦屋書店限定購入特典として、前後期で異なる描きおろしポストカード2種付き)。会期中の10月8日(土)、22日(土)には、みなはむが来店、ライブドローイングイベント&即売会を開催します。夏から秋、秋から冬へ移りゆく季節を感じられる、盛りだくさんの内容を用意してご来場をお待ちしております。 ■みなはむからのコメント秋と春は1年の中でもあっという間で、夏と冬の強さがせめぎ合っている季節のようです。秋に開催する本展では、夏の終わりから感じる秋と、冬の入り口を感じるような秋の絵を制作します。 原画作品の販売について  ​銀座 蔦屋書店オンラインストアにて、前期作品は 10月8日(土)19:00より、後期作品は10月24日(月)19:00より販売いたします。 ※原画作品につきましてはオンラインのみの販売とし、店頭販売はいたしません。※原画作品購入は、おひとり様1点までとさせていただきます。※同名義や同住所からの応募は無効となり、注文をキャンセルさせて頂きます。※作品はすべて会期終了後のお渡しとなります。※納期は、会期終了から1週間程度を予定しています。 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/humanities/28757-1859160906.html 直筆サイン入り作品集『画外音』の購入特典は、前後期で異なる「銀座 蔦屋書店限定ポストカード」2種 中国にて制作したみなはむ作品集『画外音』を、銀座 蔦屋書店店頭・オンラインストアにて、10月1日(土)より販売いたします。事前予約は9月9日(金)より、オンラインストアにて受付いたします。 オンラインストア|https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/g-tsutayabooks/item/gitp10761j/ ​作品集『画外音』(直筆サイン入り)●事前受注開始日|9月9日(金)~9月30日(金)23:59  ※オンラインのみの受付といたします。 ※特典として前期のポストカード2種をお付けします。●店頭・オンラインストア販売開始予定日|10月1日(土)10:30 ※売切次第、販売を終了させていただきます。●特典|前後期で異なる銀座 蔦屋書店限定ポストカード2種付き 〈注意事項〉※海外からの輸入商品のため外箱に傷がある場合がございます。予めご了承ください。※海外からの入荷状況により、販売開始日が変更になる可能性がございます。 ■前期購入特典 10月1日(土)~10月14日(金)ポストカード2種「海のおばけ」「焚き火と海」 ■後期購入特典 10月15日(土)~10月31日(月)ポストカード2種「茂み」「夕方のおばけ」 これまでに制作されたイラスト集やグッズも多数取り扱い予定 ​過去に制作されたイラスト集(ZINE)や人気のフィギュア「ともだち」、みなはむが装画を担当した書籍などのほか、新作としてステッカー、3種のアクリルキーホルダーをご用意しました。 ■販売予定のイラスト集(過去作品)『春の星』『お花の絵の本』『夏でした』『くまはむ』『ザリガニ散る』『これまでのあらすじ』『メイド服と海』 ■グッズアクリルキーホルダー各種、ステッカー、フィギュア「ともだち」など 新作キーホルダー3種(画像はイメージです) フィギュア「ともだち」 10月8日(土)、10月22日(土)にはライブドローイングイベントを開催...

0

兵馬俑と古代中国 秦漢文明の遺産 開催

名古屋市博物館、中日新聞社、東海テレビ放送、東海ラジオ放送、陝西省文物局、陝西歴史博物館(陝西省文物交流中心)、秦始皇帝陵博物院は日中国交正常化50周年を記念して、「兵馬俑と古代中国 秦漢文明の遺産」を9月10日(土)から11月6日(日)まで名古屋市博物館で開催します。 【開催趣旨】 秦の始皇帝は約550年続いた群雄割拠の春秋戦国時代を終結させ、紀元前221年に史上初めて中国大陸に統一王朝を打ち立てました。秦はわずか十数年で滅亡しましたが、始皇帝の墓に眠る兵馬俑は、その絶大な国力を現代に伝えています。 紀元前202年、劉邦が西楚の項羽を破って中国再統一を果たした漢王朝は、秦の国家制度を引継ぎ、黄金時代を築きました。 戦国時代につくられた小さな騎馬俑は、なぜ始皇帝陵では突然等身大の兵馬俑となり、漢代では再び小さくなったのか?本展では、秦漢王朝の中心地域であった現在の陝西省の出土品を中心に、日本初公開の中国国家一級文物(最高級の貴重品を指す中国独自の区分)を含む約200点から、古代中国史の謎に迫ります。 第1章 統一前夜の秦~西戎から中華へ 第2章 統一王朝の誕生~始皇帝の時代 第3章 漢王朝の繁栄~劉邦から武帝まで 特設展示 春秋戦国時代を描いた人気漫画「キングダム」のパネル展示コーナー 【開催概要】 ◆会場 名古屋市博物館 (名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1)◆会期 令和4年(2022) 9月10日(土)~11月6日(日)    休館日  毎週月曜日(祝休日の場合は翌平日、9/20は臨時開館)・第4火曜日◆開館時間 9時30分~17時00分 (入場は16時30分まで)◆主催 名古屋市教育委員会・名古屋市博物館、中日新聞社、東海テレビ放送、    東海ラジオ放送、陜西省文物局、陜西歴史博物館(陜西省文物交流中心)、秦始皇帝陵博物院◆後援 外務省、中国大使館、公益社団法人日本中国友好協会、JR東海◆協賛 DNP大日本印刷◆特別協力 駐名古屋中国総領事館、一般社団法人東海日中貿易センター◆協力 一般財団法人日本中国文化交流協会、東海大学情報技術センター、株式会社国際デザインセンター◆観覧料 一般1,800(1,600)円・高大生900(700)円・小中生500(300)円※( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。※高大生・中学生は学生証等を提示してください。※障害のある方は手帳の提示、難病患者の方は受給者証の提示により、本人と介護者2名まで当日料金の半額になります。※本展の前売券(販売は7月20日から9月9日(金)まで)当日券および障害者等割引観覧券は、名古屋市博物館、Boo-Woo(ブーウー)チケット、チケットぴあ(Pコード:686-130)、ローソンチケット(Lコード:43505)、セブンチケット、イープラス、中日新聞販売店、ミュージアムチケットなどで販売します 【公式ホームページ】https://heibayou-nagoya.jp 【問い合わせ】名古屋市博物館 〒467-0806名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1TEL:052-853-2655   FAX:052-853-3636

0

【国内最大級の台湾カルチャーフェスティバル】『TAIWAN PLUS(タイワンプラス)2022 台湾吉日』、3年ぶり3回目の開催決定!〜 9月17日(土)、18日(日)@東京上野恩賜公園・噴水広場

台湾のカルチャーシーンをリードする文創(Culture&Creative)ブランドなど約60組、台湾を代表するロックバンド、滅火器 Fire EX.など8組のアーティストが大集結!  中華文化総会(会長:蔡英文)は、最新の台湾カルチャーを発信するフェスティバル、『TAIWAN PLUS(タイワンプラス)』を9月17日(土)、18日(日)、東京上野恩賜公園・噴水広場にて開催いたします。Instagram:https://www.instagram.com/taiwanplus2022/Twitter:https://twitter.com/Taiwan_Plus  本イベントは、中華文化総会が国際交流の一環として2018年に初開催し、翌年には2日間で8万人の賑わいを見せていましたが、2020年以降は新型コロナウイルスの影響で開催を見合わせていました。近年、コロナ禍でありながらも台湾と日本の友好は益々高まりを見せており、3年ぶり3回目の開催を決定しました。今回のテーマは「台湾吉日」。日本の暦でも縁起が良いとされる「大安吉日」の発音に似た「台湾吉日」をテーマに、ともに美しい未来に向かっていくことへの祈りを込め、過去最大規模で再始動します。  気軽に海外旅行に行くことが難しい今だからこそ、訪れた気分で楽しめるような、グルメだけではない、デザインやクリエイティブ、音楽など、ちょっとディープな”今の台湾”を五感で味わっていただける2日間をご用意しています。台湾好きの方だけでなく、まだ台湾をよく知らない方にも、台湾を代表するブランドやカルチャー・トレンドを体感いただき、アフターコロナにおける台湾と日本の新たな交流を目指します。 『TAIWAN PLUS 2022 台湾吉日』について  東京上野恩賜公園・噴水広場を会場に、マーケットと音楽ライブをメインに構成。ヂェン先生の日常着(天然素材の服)、DAYLILY(漢方)、SIDOLI RADIO 小島裡(ラジオとレコード、カフェ等の複合ショップ) x 感傷唱片行(カセットテープ専門店)、TOOLS to LIVEBY 禮拜文房具(ステーショナリー)など過去最多、約60組のブランドなどが出店します。  また、台北出身の写真家・鄭弘敬 teikoukei(テイコウケイ)による、台湾のどこか懐かしい日常のワンシーンを集めたフォトエキシビジョン『台湾来い(恋)♡』、日本で活躍する台湾人クリエイターなどが集結する「上野夜市」ブースも設けます。  両日、無料で行われる音楽ライブでは、2022年のフジロックに出演したロックバンド、滅火器 Fire EX.や、台湾原住民(先住民)族アミ族出身の歌手、舒米恩 Suming(スミン)などのバラエティ豊かな実力派アーティスト8組が来日し、夏の終わりにふさわしい熱いパフォーマンスを繰り広げます。 注目企画①台湾のカルチャーシーンをリードする文創(Culture&Creative)なブランドなど約60組が大集結! <ヂェン先生の日常着>デザイナーの鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)は自分の身体が喜ぶ服を作るため洋服の製作を開始した。生地はUVカットや防シワなどの加工を取り入れず、天然素材の綿と麻のみを使用している。染料を毎回違う配合で混ぜ合わせて染めることで、それぞれ違う色になるところも魅力。台北郊外のアトリエにて 35年前から今も変わらぬ工程で一枚ずつ丁寧に作られた心地の良い洋服たち。 <DAYLILY>DAYLILYは、漢方薬局を営む父を持つ台北出身のEriと北海道出身のMoeの2人がはじめた漢方のライフスタイルブランド。台湾に1号店を構え、和漢素材をブレンドした食べるお茶や、和漢由来のシロップ、コスメ、サプリメント、雑貨までを開発・販売している。現在は、東京に3店舗、大阪に2店舗、福岡に1店舗を構えている。台湾では漢方は薬としてだけでなく、 食事や養生法、運動、鍼灸、生活態度などを含めた広い概念として捉えられており、健康や美容の 「おまもり」として生活に根付いている。 <SIDOLI RADIO 小島裡...

0

台湾向け総合ECサイトシステム「w2 Cloud」にて台湾アーバンリサーチECサイトをリニューアル。

決済方法の追加やユーザーの利便性の向上、台湾現地システムとの連携を実現。 w2ソリューション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田 大樹)は、株式会社台湾アーバンリサーチ(本社:台湾台北市、総経理:菱川 直哉)が運営するECサイト「URBAN RESEARCH ONLINE STORE TAIWAN(https://www.urban-research.tw/)」のサイトリニューアルに台湾向け総合ECサイトシステム「w2 Cloud」が採用・導入されたことを発表いたします。今回のリニューアルにより決済方法の追加(LINE Pay)やアパレルEC特有の豊富な検索機能(ブランド・価格帯・カラーなどの指定)や台湾現地の決済/物流等のシステム連携など多種多様な改善を実現しました。台湾のEC市場は2桁成長を維持しており、EC化率は19%と日本のEC化率6%の3倍以上の普及率です。w2ソリューションは進化を続けている台湾ECビジネスのパートナーとして、台湾アーバンリサーチ様にご選定いただきました。 ■ECカートリニューアルの背景について URBAN RESEARCH ONLINE STORE TAIWANは以前より日本国内のカートシステムを利用していました。売上自体は順調であったものの、今後の更なる成長を考えた際、台湾で流行している新しい決済方法追加や物流システム連携やリアル店舗POS連携等のシステムの拡張性に課題を感じていました。また、中国語に長けたエンジニアが日本国内におらず、台湾独自システムとの新規連携の際、なかなかプロジェクトが進められないという問題もありました。このことから、従来のECサイトシステムの機能に満足していましたが、今後の更なる拡張性やコミュニケーションコストの問題を総合的に判断しECサイトシステムのリニューアルを決断しました。 ■台湾向け総合ECサイトシステムにw2 Cloudを選定した理由について w2ソリューションの長年のECサイト構築の実績と経験の豊富さから、URBAN RESEARCH ONLINE STORE TAIWANの課題を解決し、更なる売上拡大に貢献できると考え選定しています。w2ソリューションは台湾にも支社があり、両社で台湾人スタッフとの直接のやり取りが可能、導入後のサポートもw2ソリューション台湾支社のスタッフが対応してくれる点も選定の大きなポイントです。また、アパレルECに重要な細やかなデザイン設定を実現しつつ、台湾の多種多様なシステムとの連携も可能であることから、w2 Cloudを採用しました。 ■ECサイトリニューアルの主なポイント1.LINE Pay決済対応台湾国内での利用率の高い決済方法であるLINE Payが利用可能となり、お客様の利便性が向上しました。 2.サイト内検索機能の充実サイト内検索で、ブランド・価格帯・カラーなどを指定して検索できるようになり、お客様が商品を探しやすくなりました。 3.スタッフコーディネートの自動掲載スタッフコーディネートが自動で商品ページ内にも表示されるようになり、今までかかっていた工数の削減とともにお客様が商品をイメージしやすい環境を叶えました。 4.台湾の各種システム連携の拡大台湾独自の決済サービス・物流サービスや、システムのPOS連携・API連携が可能になりました。特に台湾ではインボイス制度により、「統一発票」と呼ばれる日本のレシートのような請求の書類を商品と一緒に発行することが法律で義務付けられており、従来までは全て手作業で実施をしていました。しかし今回、システムとの連携により「統一発票」の自動発行が可能になったことで大きな業務効率化に繋がりました。■台湾アーバンリサーチ様からのインタビュー記事株式会社台湾アーバンリサーチ 総経理 菱川直哉氏へのインタビュー記事はこちらのURLになります。https://www.w2solution.co.jp/Partner/casestudy/urban_research.html ■台湾のEC市場について 台湾のEC市場は2桁成長を維持しており、EC化率は19%と日本のEC化率6%の3倍以上の普及率となっています。台湾は国土面積やインフラ整備から配送費などが高くなく、だれもが気軽にECを利用できる環境です。昨今では、日本同様にデジタルネイティブ世代が台頭しておりライブコマースを中心としたSNSマーケティングの重要性が高まっています。また、独自のインボイス制度「統一発票」と呼ばれる独自の商習慣ルールもあり対応が必須とされています。まだまだ日本製品に対する信用も高く、今後も台湾市場は日本企業にとって非常に価値の高い市場でもあります。 ■台湾ECサイトシステム「w2 Cloud」について 「w2 Cloud」はw2ソリューションの15年以上のノウハウが詰まったECサイトシステム、いわゆるJapanクオリティの台湾展開が可能になるECサイトシステムです。台湾で普及されているECプラットフォームでは対応できないビジュアル調整や機能のこだわりをw2 Cloudでは実現でき、台湾独自の商習慣に合わせた基幹やPOSシステムとの連携も可能です。日本版同様、最新のSNSマーケティングにも対応しており、きめ細やかなJapanクオリティをECに取り入れたい日本企業様の台湾展開のパートナーとしてご利用頂いています。 ■w2ソリューション 会社概要会社名 w2ソリューション株式会社代表者 山田 大樹所在地 東京都中央区銀座4丁目14番11号 七十七銀座ビル7FURL  https://www.w2solution.co.jp/ ■w2ソリューションについて w2ソリューションは、EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するシステム会社です。社員の70%超がエンジニアで、テクノロジーをリードする精鋭企業。開発100%内製に加えて、「営業→導入→開発→カスタマーサクセス」の全ての工程も内製。お客様の事業成功を導く体制/仕組みが整っています。サービスは、D2C定期通販向けECサイトシステム「リピートPLUS」、オムニチャネル対応型総合ECサイトシステム「w2Commerce」を展開。業界トップクラスの「平均売上成長率」を実現しており、グループにも「コンサル」「デザイン制作」「運用代行」「データ分析」が揃い、w2グループとして最大のEC価値創出ができている企業です。また、台湾向け総合ECサイトシステム「w2...

0

これ1冊でまるっと理解!【ブランド様向け】中国における最新のEC&SNS市場動向(2022)販売

【先行予約受付】 中国・東南アジア市場向けにEC店舗運営支援を行う、株式会社unbot(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中町秀慶 )は、2022年10月に、ブランド様の中国EC担当者、中華圏デジタルマーケティングに携わる方向けに、中国デジタルマーケティングに関する初の有料レポート「中国における最新のEC&SNS市場動向(2022)(仮)」を販売することをお知らせいたします。 本レポートの特徴 天猫、天猫国際公式TPを取得しており、EC運営代理店の中でも最高ランクの5つ星評価の獲得歴がある株式会社unbotが2021年に初回発売いたしました「中国における最新のEC&SNS市場動向(2021)」が好評でしたため、2022年も販売が決定いたしました。2022年バージョンでは、購入者のお声を反映し、中国EC基本知識の紹介アップデート、そして最新のトレンド情報など、基礎から応用までのお楽しみ頂けるような内容となっております。中国ECのご担当者様及び、中華圏マーケティングに携わる方に中国進出をサポートできればと考えております。unbotが独自に10年培ってきた、中国EC運営と中華圏でジタルマーケティングのノウハウを凝縮した一冊となります。 \こんな方におすすめです/ 中国への自社商品展開を考えており、事前に市場概要を把握したい。 中国ECの主要プラットフォームについての、基本情報と活用方法を知りたい。 最近の中国消費者の動向について知りたいが、どこから調べればよいか分からない。 中国最新のマーケティング手法を、日本のマーケットで活かせるかを検討したい。 中国で数十兆円規模になっているライブコマース市場について詳しく理解したい。 会社方針として中国市場に注力することが決定しており、中国のEC&SNSについて理解したい。 ◇レポート名称:「中国における最新のEC&SNS市場動向(2022)(仮)」◇販売価格:15万円(税抜)◇納品データ形式:PDFデータ◇予定レポートページ数:80枚〜 ※現時点でのイメージです。 【先行予約特典】9月6日に本レポートの先行予約を開始いたします。先行予約をされた企業様には、20%割引の12万円(税抜)でご提供いたします。以下の「先行予約フォーム」より必要事項をご記入いただき、お早めにご予約ください。 先行予約応募フォーム 「中国における最新のEC&SNS市場動向(2022)(仮)」と明記してお問い合わせください。https://unbot.co.jp/contact/応募締切日:2022年9月26日◇レポートの主な内容は以下を予定しています。(※内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。) 第1章 中国EC市場概要と消費傾向 1-1 中国市場環境 1-2 越境EC市場環境 1-3 Z世代(95後)の消費傾向 第2章 中国EC市場について 2-1 世界EC市場全体 2-2 国国内EC市場全体越境EC 2-3 中国越境EC市場全体 2-4 中国国内ECと中国越境ECの税制の違い 第3章 中国デジタルマーケティング事例紹介 3-1 SNSプラットフォームを活用したマーケティング事例 3-2 KOLを活用したマーケティング事例 3-3...