Category: 日中民間交流

0

訪日 ‘中国人観光’ 客向けインバウンド施策:組み合わせ自由!大手デジタルプラットフォーム総合パッケージを企画・リリース

アジアを中心にデジタルマーケティングとリゾート&飲食事業で、新しい空の扉を開く株式会社DTAC(本社:東京都中央区 代表:髙橋大介 読み:ディーティエーシー)は、訪日中国人観光客向けインバウンド施策の決定版とも言える中国大手デジタルプラットフォームを一気通貫で利用可能な総合パッケージ商品を企画・リリース致しました。

0

中国音楽コンクール決勝進出者名簿の発表!一緒に中国音楽の宴に参加しませんか?

「音楽に国境はない 共に素敵な音楽を奏でよう!第 23 回中国音楽コンクール」の熾烈な予選を勝ち抜いた34組の決勝進出者がついに決定しました!名簿及び出場順番は下記の通りになります。ファイナリストの名簿にあなたの名前があるか確認してみてください!

0

【ドラマで学ぶ中国語】~見るドラマから、学ぶために観るドラマ~

1回レッスンが1分程で無理なく始められ通勤や通学また睡眠前のプチレッスンに最適。ドラマから厳選された1分程の学習映像を積み重ね120シーンを部分的に見ることにより目と耳から語学を学べます。テキストを見ながら発音タイムも設定。

0

今年2月実施!大人気写真展が6月12日に待望の書籍化『毎日パンダの1010日シャンシャン写真集』松坂屋上野店限定!特典付先行予約受付を実施

松坂屋上野店で今年2月に実施した、“毎日パンダ”こと高氏貴博さんによる「920日シャンシャン写真展」が『毎日パンダの1010日シャンシャン写真集』としてついに書籍化!6/12(月)からの全国発売に先駆け、5/9(火)~21(日)、写真展にて使用した920日分のパネルのうちどれか1枚を特典としてお付けした写真集920冊の先行予約受付を松坂屋上野店ホームページにて実施いたします。

0

中国で「天才少女」と言われる次世代アーティストChloe Chen(クロエ・チェン)の日本初展示『NOWHERE』が原宿のSOMSOC GALLERYにおいて5月19日(金)から開催決定

研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するSOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)は中国の新時代を牽引するアーティスト、Chloe Chen(クロエ・チェン)による日本初展示『NOWHERE』が開催されることを発表いたします。展示期間は5/19(金) から5/28(日)まで。中国、ひいては世界のアートシーンをこれから牽引していくクロエ・チェンの貴重な原画、立体、大型作品を一挙公開展示いたします。

0

横浜開港の地から横浜中華街をめぐる 文化観光ウェブサイト 「 こい旅横浜 ~中華街~ 」を公開します【横浜開港資料館】

横浜開港資料館では、横浜中華街発展会協同組合と協働制作した街歩きの文化観光ウェブサイト「こい旅横浜~中華街~」を4月28日(金)から公開します。友達、家族、カップル、一人旅の旅行シーンにあわせ横浜中華街160年の歴史に触れながら観光をお楽しみ下さい。

0

ホリプログループ“HT Entertainment”と10億人のユーザーを持つ中国大手音楽プラットフォーム“QQMUSIC”による日中合同グローバルオーディション開催決定!

ホリプログループ“HT Entertainment”と中国に10億人のユーザーを持つ音楽プラットフォーム”QQ MUSIC”が日中合同グローバルオーディション【QQ Music 2023 YOUNG MUSIC Campus Trend Music Competition】を開催!
日本代表として選出された方は、中国で行われるファイナルステージに出演、更に“HT Entertainment”とのグローバル契約を締結、国内外の音楽活動をバックアップさせて頂きます。

0

麻婆豆腐とラー油にまみれる2日間!44の四川料理が味わえる四川フェス2023開催!

5月14日(土)~5月15日(日)、四川フェス実行委員会(麻辣連盟、時色株式会社、株式会社場創総合研究所)と中国駐東京観光代表処は、中野セントラルパークにて「四川フェス2023 in なかのアンテナストリート」を開催いたします。

0

中国・上海にユナイテッドアローズ初となるポップアップストアをオープン 台湾事業の出店とあわせ、グローバル展開を本格拡大

株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO: 松崎 善則、本社所在地:東京都渋谷区)の海外子会社である悠艾(上海)商貿有限公司は、ユナイテッドアローズブランドとしては初の中国本土におけるポップアップストアを2023年5月12日(金)にオープンします。