Tagged: 漢方

0

東南アジアは中国伝統医学の影響受け、中国は東南アジアの影響受けた―専門家が紹介

東南アジアで、中国医学はまず王侯貴族などに受け入れられた。その後、中国からの移民が東南アジアに定住するようになると、改めて中国医学が持ち込まれた。その結果、さまざまな階層の現地人が、中国医学を歓迎するようになった。

0

注目度急上昇中「漢方養生指導士 ロン毛メガネ」が、むずむずとゆらぐ季節におすすめの、「うるおい」と「気」を補う”西洋人参”を使った新商品を発売。

漢方の知識をわかりやすく発信する「漢方養生指導士 ロン毛メガネ」。Youtubeチャンネルは3年で急成長を果たし登録者10万人目前。さらに、わずか2ヶ月の間に2冊出版した著書は、重版を重ねベストセラーに。波に乗りまくる「ロン毛メガネ」が、自身がプロデュースするオリジナルブランド「澄善堂(ちょうぜんどう)」からファン待望の第4弾商品を発売。新商品「まもり」は、「うるおい」と「気」を補う西洋人参を中心とした4つの貴重な和漢素材を配合。伊勢丹新宿店のPOPUPイベントにて、4日間限定で先行販売し大盛況を呼んだ新商品「まもり」を、澄善堂公式ブランドサイトにて販売開始いたします。

0

スキリングに役立つ「漢方」「アロマ」「伝統医学」が学べる本格講座 文部科学大臣認定 漢方アロマコース開校

〜eラーニングで仕事の充実や心豊かな生活をおくる〜 日本薬科大学(学長:丁 宗鐵 場所:さいたま お茶の水)は、社会人を対象とした文部科学大臣認定職業実践力育成プログラム「漢方アロマコース」の第8期生募集を2月10日より開始いたします。本コースでは国内外で活躍するエキスパートより、「漢方」や「アロマセラピー」そして「世界の伝統医療」をオンラインや実習で学ぶことができます。自らが健康で活力ある暮らしをおくる術や、職業実践力を高める「学びの場」です。ぜひ皆様のご受講をお待ちしております。 【背景・目的】 近年、社会の大きな変容に対応して、働くが人が自らのスキルアップや、必要なスキルを新たに身に付け、様々な成長分野で活躍できる能力を身につけることが求められています。また、政府による「骨太の方針」や「教育育未来創造会議(第1次提言)」では、大学等に対しても、多様性の時代に向けたリカレント教育プログラムの開発などが求められています。日本薬科大学は、強みである「漢方」・「生薬」をはじめ「アロマセラピー」や「中医学」といった伝統医療の知見を生かし、正しく健康情報を見分けられる人材の育成を目的に、何処にいても繰り返し学べるeラーニング講座として「漢方アロマコース」を本年も4月より開講いたします。 【コース概要】<内容>日本国内だけでなく、中国、韓国、アメリカ、イギリスで活躍しているエキスパートによる充実した統合医療が学べる講座です。漢方、アロマ、健康食品、中医学などの最新の補完医療に関する知識を学び補完医療の評価能力を得ることができます。   ①漢方アロマコース(eラーニングコース)     総授業時間:117時間   (履修証明書の付与条件は60時間以上履修)※都合により変更となる場合があります。    ②漢方アロマコース(フルコース)定員30名    総授業時間:145時間   (eラーニング117時間+実習28時間)(履修証明書の付与条件は120時間以上履修)                      ※都合により変更となる場合があります。          講座によっては「薬剤師研修受講シール」を付与するものがあります。          実習場所は日本薬科大学お茶の水キャンパス及び他の施設等でも行います。          詳細はホームページをご確認ください。           フルコースについては実習の関係で定員を30名とさせていただきます。 【募集要項】   ①  応募期間:eラーニングコース        2023年2月10日〜2023年8月           フルコース(eラーニング+実習) 2023年2月10日〜2023年3月                ②  受講資格:薬剤師、登録販売者、看護師、介護福祉士など、医療機関にお勤めの方                           ...

0

YouTube総再生回数100万回超!香港からきた人気養生家、待望の初著書!!『読むだけで心と体が元気になっちゃう漢方養生の本』発売!(12/3発売)

日々の「ちょっとしたこと」で私たちはもっと元気に&生きやすくなる! 香港出身・人気の漢方養生YouTuberによる初著書!

0

『よくわかる漢方・薬膳』を全国書店にて発売!

通信教育を手掛ける株式会社ユーキャン(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:品川 泰一)は、知的興味をくすぐるワンテーマをマンガと図解でわかりやすく解説した書籍シリーズの最新刊『よくわかる漢方・薬膳』を2022年11月29日(火)に発売いたしました。全国の書店、ネット書店にて購入いただけます。

0

動画総再生回数980万回。今注目の漢方養生分野で急成長中Youtuber「ロン毛メガネ」が、和漢素材だけで作った”ぽかぽかを招くジンジャースパイス”を発売決定

ブランドオープン告知動画はわずか3日で6万回再生を越え、高評価3400件を集める脚光を浴びた「漢方養生指導士ロン毛メガネ」がプロデュースするブランド「澄善堂」。女性の悩みに寄り添う商品「澄楽茶・澄潤妃」は絶大な支持を集め、多くのリピートをいただいています。ファン待望の第3弾商品は、和漢素材だけで作られた万能ジンジャースパイス「暖-ぬくい-」。巡らせてぽかぽかを呼ぶ、冬に向けた準備におすすめの商品です。

0

武夷山岩茶(ぶいざんがんちゃ)や薬膳をたのしむベジ・薬膳専門店 「茶ゐ菜(ちゃいな)」 が、10月28日 リニューアルオープン!

チャイナサービス株式会社(本社:広島県安芸高田市八千代町、代表:周 常青(中国湖南省出身)が運営する、武夷山から直送される岩茶や薬膳素材・ベジ食材・手作り飲茶を楽しめるベジ・薬膳専門店「茶ゐ菜」は、2022年10月28日(金)にオンラインショップをリニューアルオープンいたします。伴って、28日~31日、実店舗とオンラインショップ両方で感謝祭を開催します

0

「中医薬の日」記念事業 10月30日(日) 消費者セミナー&ライブ配信のお知らせ「漢方3姉妹が教えます!漢方養生で身体も心も美しく」

毎年10月11日は「中医薬の日」です。その記念事業として消費者セミナー「漢方3姉妹が教えます!漢方養生で身体も心も美しく」を静岡県伊豆の国市韮山時代劇場にて開催します。静岡のアイドル久保ひとみさんが健康についての悩みや疑問を、漢方や医学の専門家女性3人に投げかけます。楽しく「中医学(中国伝統医学)」が学べる楽しい催しです。なお当日の模様はYouTube Liveにて無料ライブ配信も行います。

0

妊活中に試してみる価値アリ!「赤ちゃんが欲しい」なら、中医学のアプローチで体質改善。妊娠力を上げよう

株式会社主婦の友社は、2022年9月2日(金)に電子書籍『妊活漢方スタートBOOK』(https://www.amazon.co.jp/dp/B0B9ZSY436/)を発売いたしました。 ■体質チェックで月経の悩みを解消■年代別のリラックス養生■メンズ妊活も漢方で 妊娠しやすい体づくりをするためにふだんの生活を見直すアドバイスや、体質を改善するための食事、メンズ妊活、2人目妊活、必要に応じて使う漢方薬のことなど、わかりやすく解説した1冊です。  まずは体質をチェック! 月経の状態をととのえることは、妊活をするうえでとても重要なこと。本書では、月経がととのわない3つの体質をピックアップ。体質別に特徴、養生のポイント、おすすめの食材などのアドバイスを掲載。 <3つの体質>①    血とエネルギーが足りない「気血不足」タイプ ②    気と血のめぐりが悪い「気滞血瘀」タイプ③    水分の代謝が悪い「痰湿阻滞」タイプ 月経とうまくつき合う方法は? 月経の周期はもちろん、期、色、量、質について観察していますか? スムーズに妊活を進めるために、つらくて不快なものととらえがちな月経と、うまくつき合っていく方法を見つけましょう。 月経とうまくつき合うには、月経の周期に合わせて漢方で体をととのえていく「周期調節法」もおすすめ。「周期調節法」は、漢方のベーシックな妊活で、月経期、卵胞期、排卵期、黄体期それぞれの過ごし方があり、3カ月で体をととのえていきます。 生活をちょっと改善して妊娠体質に 中国に古くから伝わる「子午流注(しごりゅうちゅう)」という1日の時間割があります。その時間帯にふさわしい過ごし方や養生で、ホルモンのバランスをととのえ、妊活にも役立ちます。ご自分のふだんの生活とくらべてみてください。特に夜の時間帯は要チェック。早寝早起きは、気血の流れをととのえます。 例えば、夜は何時に寝ていますか? 仕事や家事などで忙しく、夜中の12時を過ぎてから寝るという方はいませんか? 夜は10時までに就寝すること。夜にしようと思っていた家事は翌朝に。最初は多少つらいかもしれませんが、習慣にすることでどんどん体がととのっていきます。 <他にも妊娠力を上げる対策コンテンツが満載!>●妊活のスタートは基礎体温をはかることから!……基礎体温のパターンを見ることは、漢方のアプローチをするうえでも欠かせません。パターンごとの原因と解決法を本書でチェック!●20代、30代、40代の年代別養生ポイントも必見!……20代と40代では、妊活の条件も異なります。自分の年齢にぴったりの妊活をするために、養生ポイントを押さえておきましょう。●精子や卵子、子宮内膜の質を上げる方法も!……体全体をととのえて、妊娠力をアップすると同時に、ふだんの生活で精子や卵子、子宮内膜の質を上げる方法も本書の中に。……etc. 監修者紹介 王 愛延(おう あいえん)先生中医学講師。北京中医薬大学卒業。北京赤十字朝陽病院で医師として勤務後、1994年に来日。2005年、東京医科歯科大学にて博士号取得。現在は日本中医薬研究会専任講師として中医学の普及に努める。著者に『恋愛漢方』など。 張 立也(ちょう りつや)先生中医学講師。遼寧中医薬大学卒業。同大学に医師、大学講師として勤務。1996年に来日し、埼玉医科大学にて医学博士号取得。日本中医薬研究会講師。不妊カウンセラー。著書に『中医非薬物療法の基礎と臨床』など。 書誌情報 タイトル:『妊活漢方スタートBOOK』定価:968円(10%税込)発行:主婦の友社発売日:2022年9月2日(金)https://www.amazon.co.jp/dp/B0B9ZSY436/ 本書に関するお問い合わせ先 【主婦の友社広報窓口】株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

0

春日大社近くの台湾スイーツ専門店が奈良の薬膳食材で作る 進化系オリジナル豆花『ならまち豆花』を9月10日(土)に発売!

~「ならまち遊歩」の人気限定スイーツ 『菊岡漢方チャイマサラかき氷』も継続販売~ 春日大社や興福寺からも近い猿沢池のほとりにある台湾スイーツ専門店「猿沢豆花」(所在地:奈良県奈良市、運営:有限会社ボン・シック、代表取締役:岩崎 能久)では、奈良の食材と生薬で作った進化系オリジナル豆花『ならまち豆花』を、2022年9月10日(土)より販売します。 医食同源の考えから誕生した中国・台湾の国民的健康スイーツ「豆花」を、日本の医薬文化の故郷ともいえる古都奈良の地で、薬膳コーディネーターが奈良県産の食材を用い、日本人の口に合うよう進化させた新しい豆花です。 さらに、菊岡漢方薬局様とのコラボで誕生した医食同源かき氷『菊岡漢方チャイマサラ氷』につきましても、好評につき継続提供が決まりました。(当初は2022年8月20日(土)~28日(日)のイベント「ならまち遊歩」限定メニュー) 【新商品『ならまち豆花』】 *特徴 ・不老不死を求めて作られた健康食「豆花」 ・日本の医薬文化のルーツ「奈良」産の薬膳食材を使用 ・宇陀市産大和当帰のジュレ、古代米の甘煮、奈良県産の旬の果物 ・薬膳コーディネーターでもある代表の岩崎がレシピ開発 *公式Instagram: https://www.instagram.com/sarusawadouhua/ 【『ならまち豆花』商品コンセプト】 1. 豆花(とうふぁ)とは なめらかな豆腐に、ほんのり甘いスープがたっぷり。ピーナッツや小豆、タピオカ等をトッピングして食べる台湾の国民的スイーツです。発祥は漢の時代にさかのぼり、不老不死を求めて作り出された、病弱な母のために発明されたなど諸説あります。近年、国内でも薬膳スイーツとして注目され、特に健康志向の高い女性を中心に人気を博しています。 2. 薬膳のルーツは「奈良」にあり 奈良は、古より「国のまほろば=住みよい場所」と万葉集に詠まれるなど、多くの人と文化が交流する場所でした。日本書紀によると、漢方薬(生薬)は、5世紀頃に遣隋使によって朝鮮半島から奈良に運ばれたとされ、菟田野(現在の宇陀市阿騎野)では推古天皇が薬狩り(薬草摘み)を行ったとの記録が残ります。また聖武天皇の遺愛品を収蔵した正倉院には、胡椒やクローブなど最古の生薬(スパイス・ハーブ)が保管されていた歴史があるなど、奈良はまさに「生薬」や「薬膳」の故郷といえます。 3. “豆花”と“奈良の食材”との新たな出合い “ならまち豆花” このたび猿沢豆花では、中国(台湾)を発祥とする国民的健康食「豆花」を、日本医薬の故郷といえる「奈良」の薬膳食材で、オリジナリティーあふれるスイーツ『ならまち豆花』を新たに開発しました。 宇陀市産の希少な大和当帰(葉)にリンゴを合わせた爽やかなジュレに、明日香村産の古代米(黒米)の甘煮、さらに奈良県産の季節の果実(写真は桃)をトッピング。甘すぎないスープ、自家製の豆腐との相性も抜群です! ※写真はキクラゲ、ハトムギ、タピオカ、クコの実を追加 販売予定価格:1,200円(税込) *大和当帰(葉)について 当帰はセリ科の多年草本で大和生薬の代表。血のめぐりを良くし体を温める薬効があるとして、主に根の部分は婦人科系の漢方薬として使用されてきました。セロリのような香りが特徴で、平成24年には葉の部分が非医薬品扱いに。近年エイジングケアや抵抗力・免疫力の向上などへの期待が高まり、食品や化粧品などに多用されています。当店では宇陀市産の大和当帰(葉)を使用しています。 *古代米(黒米)について 中国歴代の皇帝献上米として珍重されていたといわれる古代米(黒米)は、現在では生産量が大変少なく希少価値の高い代物。当店では、明日香村産の古代米を使用しています。 4. 薬膳コーディネーターがレシピ開発 ならまち豆花のレシピは、薬膳コーディネーターの資格を有する同店オーナーの岩崎 能久が一から考案しました。以下、岩崎からのメッセージです。...